• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェゲラッチョの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2023年8月24日

CVT交換後の走行と取り付け交換のパーツ達

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
画像は有りませんが…
まずASSY交換のCVT

当然ながらスムーズで全く違和感無し。

レアルステアリング

車内のワンポイントアクセントになって良き🎵
ビアノブラックだったら、内装と同化してしまったかな?

帰宅中に直線走行で気が付いたのが…

ちょっとステアリングセンターが右にズレていたので、次回の点検時に修正を頼みたいと思います。


86用ディマースイッチ

右左折後、ディマースイッチが戻った時の音が静かに優しくなった気がします。

AUTO→スモール→ヘッドの順番は、標準装着のスモール→ヘッド→AUTOより煩わしさ無くなり良いかも❗

センチュリーホーン

シングルホーンのラクティスをダブルにするのは少々悪戦苦闘したと言われました。
バンパー脱着も含め。

音は文句ナシ。

フォグランプユニット

ポン付けとは行かなかったみたいで、こちらも悪戦苦闘の1つだったとの事😅

ありがとうございました🙇‍♀️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドル✋️革ケア^^

難易度: ★★

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

今朝(^^)またFCR-062入れました♪

難易度: ★★

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

開けたついでに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

チェゲラッチョです! 今回アベンシスに乗り換えします。 予算の問題もあり、現行型では無いですがf(^_^; 自分なりの弄りを致しますんで、あれこれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミテープチューン・施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 07:21:22
助手席ウィンドウオート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:19:30
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 09:34:57

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
今日から相棒になりました。 当初狙っていたのが、すったもんだあり… キャンセルして決ま ...
トヨタ アベンシスワゴン チェゲアベ (トヨタ アベンシスワゴン)
やはり基準が欧州の為、国内生産のトヨタ車とは明らかに違います❗ 確かに内装の華やかさ・お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation