• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potosiのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

あると祭に参加して参りました

あると祭に参加して参りました


https://x.com/gre_jiijiriya/status/1786404912349536644?s=46&t=FaMl-1AoslEcZmqyrTehPQ

皆さん、どうもご無沙汰です。
あると祭にお邪魔しましたのでブログに残しておこうと思い、書きます。


まずTwitterにて情報収集。日時と開催場所の確認。片道で3時間以上。g.w真っ只中のこの日、高速はどうせ混むだろうと見越し朝5:00起き。Google mapで距離と時間チェック。
道路距離259km。

八王子JCTで渋滞発生、抜けるのに5分。



入場料¥3,000支払、駐車。






リストバンドげっと。

そう言えば昔、太田金山で知り合ったアルト乗りの方がブレーキフルードのタンクに巻いてたのを思い出した。

その時から、
ずっと【あるとまつり】って読んでた。
でも正式には【あるとさい】なんですね。





会場に入り特に目を惹いた車種だけぱしゃり。
スズキスポーツ タイプCホイールで
14inchは希少ですね。

ウチのはガンメタの13inchだけど。



(;´д`)大迫力 + ユーモアのセンスが光る



supra13氏。
自作のミニカーや、キーホルダーの販売も
されてました。




2000年頃、スズキもWRC出てたっけ?




昼飯。キッチンカーも見えてました。




情熱は軽の枠をも超えて。。。



お買い物〜
5個購入。
1つはバッテリーマイナス端子に
残り4つはホイールのエアバルブに装着。

帰宅道中確かに燃費は上がったかも?

(昔は満タンの状態で400km以上走ってくれたけど、最近は300kmが限界か。)


ネオバだしハイグリップだし、
ナンカンNS-2よりかは燃費落ちてるので、
なんとかしたかったので購入。


追加でまた購入検討ですな。

↓商品の詳細はコチラ↓
https://www.acre.jp/nazonuts.html




帰宅道中、走行距離が270000kmに。

(;´д`)
そろそろエンジンオーバーホールかなあ?
エアクリまでオイル滲み来てるし、
オイルキャッチタンク付けるか

談合坂から混んでたので、スマートインターで降りて峠走って帰りました。

日帰り往復500kmはキツいかなあ。。

あると祭、参加の皆様お疲れ様でしたー。








Posted at 2024/05/06 09:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乙でしたー、解散ー」
何シテル?   06/02 09:09
potosiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ルームランプのレンズをクリア化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:47:12
天井デットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:45:05
ニコイチハイフロー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:25:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルト さん (スズキ アルトワークス)
荷物が積めるって素晴らしい! 高速での移動も快適。 軽快に上まで吹けるエンジン。 そし ...
スズキ カプチーノ カプさん (スズキ カプチーノ)
2016.04.03 カプチとの生活が始まる (117,700km) 2016.05. ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
いつかまた乗りたいかな? その時は250アメリカンでも、アプリリアでも。 フェンダーは ...
日産 AD 日産 AD
仕事用。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation