• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊やだからさの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2007年3月31日

ETC取り付け_Evo_【Panasonic:CY-ET906D/KD】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
とりあえずAピラーを取り外す。ルーフ側のドア側に指を入れて強引にはがす(勢いが大切です)。このときついでにサンバイザーも外しました。
2
配線はACC・バッテリー・アースの3点です。本来は邪道なのですが、配線泥棒をサービスでもらったので使っちゃいました。
3
センサーが窓ガラス貼り付けタイプなのでAピラーを経由してバックミラー付近へ貼り付け。
4
本体は使用していない運転席の小物入れに収納。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

磨き

難易度: ★★

AYC・ACDフルード交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

黒いEvoⅦにのっている、プチ肥満メタボ系オヤジです。二十代にはFC3Sでサーキット通いをしていましたが、三十代になってEvoⅦを購入し、復活を目論んでいるとこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

茂原サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/03/16 19:52:27
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
EvoⅦで復活すんぞー!!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁の車です。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
家族みんなで使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation