• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒岩・キヨカスキー教授の愛車 [三菱 ミラージュアスティ]

整備手帳

作業日:2008年4月5日

あいまい1cm? ~ロアアーム交換~ その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席側の作業は無事に完了し、運転席側に取り掛かりました。もう手馴れたものでほいほいと進み、順調に…
行かないのがポイントで^^;

その1の中でも言っていたとおり、ナックルとの接合部のナットが軽く回らない状態でロアアームがナックルから外れてしまうとボルトが共回りしてしまい、ナットが緩みません…
運転席側は気が付くとナックルからロアアームは外れ、延々と共回りさせていました…
仕方なく一度叩き込んだ後、ジャッキを使ってロアアームを持ち上げ、ショックのバネの力でナックルとロアアームを押さえつけ、無理やり回転を止める事で対処しました。
しかし結局はナットが軽く回る段階になる前にナットがドラシャと接触してしまいました。
結局ナットを限界まで緩めたあとナックルからロアアームを外し、露出したボルト根元のテーパ部分をラジペンで根性で押さえつけ、少しづつ緩めて何とか外しました…
2
あいまい1cm? ~ロアアーム交換~ その2
まだ問題は続きます。
運転席側は車体側前部ナックル固定ボルトがオイルフィルターに接触して抜けません!!三菱に問い合わせた所、本来は車体中央方向からボルトを入れるようになっているとの事。ライン以外で完全にばらしてから組んだ車だからこそあるトラブルですね…

どないせいっちゅうねんこれしかし!ヽ( `Д´)ノ
3
あいまい1cm? ~ロアアーム交換~ その2
色々試しましたがオイルフィルターを外す以外方法は無い様なのでオイルフィルターを外すことに…
って、んな道具あるかいな!(廃油処理の都合上、オイルフィルターを自分で外す機会はこれまで無かったので…)
遊びに来ていた友人のノートで買いに行くことも考えましたが…近所の詳しいエボ乗りに相談した所、「皮ベルトを巻いてプライヤーかなんかで締め付けて回せば回る」との事。
皮ベルトが無かったのでアパートのゴミ捨て場に転がっていたボーダフォンの充電器のコードを使用(笑) 3回ほど巻き付けてねじって圧力をかけて引っ張ると… 見事道具無しで外れました!!(写真は締め付けている所ですが)
ちなみにオイルフィルターって、整備基準では手締めらしいですね…
4
あいまい1cm? ~ロアアーム交換~ その2
そんなこんなで完成したワイドトレッド化。
これまで片減りしない程度、わずかにキャンバーが付いた状態でタイヤ下側がフェンダー幅に収まっていたわけですが…
激しくキャンバーが付いた上でタイヤ上端がフェンダーに収まる感じに。どう見ても車幅より出ています。本当に(以下略
ってな訳で写真撮影後、10mmのスペーサ外しましたが…それでもギリギリです。やっぱり10mmちょっとのワイドトレッド化という感じですね。
ちなみにタイヤサイズがでかい事もあり、サイドステップ固定のボルトと止まってステアリング切っても5mm以下の隙間しかありません。走行中はしょっちゅう干渉します… この干渉を懸念していたのでホイール中心が前に移動してくれる事を期待していたのですが…

とりあえず今後の課題は
キャンバー調整:これ以上対処可能なのか微妙ですが(既に調整幅ギリギリだった気が…)
サイドステップ固定ボルトの変更:皿ねじで良いのがあれば皿ねじ、駄目なら丸頭で対処(しかないよなぁ…)

ちなみにロアアームにスタビの逃げが無い点については街乗りレベルでの干渉しない事を確認しただけです。サーキット走行とかについてはわかりませんじょ??

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールゲートヒンジ交換

難易度:

パッド交換

難易度:

フロントパイプ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

レバーassy交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマヲ、カッタヨ」
何シテル?   06/01 11:47
光学兵器より実弾主義の 恋に恋するうさぎさん。 主な成分は酒と鶏胸肉。 闇村社長とかキヨカスキー教授とか呼ばれてたけど今は黒岩さん。 座右の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド] HUD取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 15:32:42
ありがとさよならまた会おう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 09:42:54
メッキアウターハンドル交換 4 ドアデッドニング・静音・右ハンドル組替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 09:16:13

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
アトレーをメインにすることに限界を感じ購入した車。 取り回しの良いボディーサイズと両側ス ...
ホンダ ビート 三代目みなわちゃん (ホンダ ビート)
通勤&保育園送迎用の1/1プラモデル しかし税金はかかる。
マツダ ロードスター みなわちゃん (マツダ ロードスター)
父親から譲り受けた13年ぶりの未改造車。 ちまちまカスタマイズしていましたが家庭を持つに ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
気楽な独り身が終焉を迎えたにあたり、流石にロドスタだけだと不便が生じてきたので( グレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation