• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セレビィの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2021年1月23日

タイロッドエンドブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
旧車乗りとしては何かと気がかりな
2年に一度のイベント(車検)に備えるべく
少しづつ整備を進めています

先日、たまたま高速を走行する機会があり
その際に少しハンドルのぶれがあったので
これはアライメント調整をする必要があるなと感じ
(実は足回りを車高調に変えたので、絶対狂っているとは思っていたんですが
普段、通勤で使うレベルでは全然違和感がなかったので、先延ばしにしてました…)

グーグル先生にて、入念な勉強をしながら
いざ、アライメント調整!と思い
先ずは、フロントのタイロッドの固定ボルトを緩めようと試みましたが…全く緩まず
それよりも、タイロッドエンドブーツからグリスがムニュ~と出てきてしまい
あ~そっち~みたいな脱力感にみまわれましたが
これがダメだと話にならんということで
タイロッドエンドブーツの交換作業をしました

写真はタイロッドエンドブーツを外したところです
外し方に関しては、色々な方が挙げているので、はしょりますが
たぶん、新車時から無交換ということもあり
タイロッドエンドとブーツが完全に同化していて
その部分をこ削ぎ落とすのに1時間以上かかりました
2
ようやく、新しいブーツを被せることが出来る段階になったので
被せる為の治具として
ハンズマ○で用意した
34ミリの塩ビ菅(¥60!!)にて打ち込みました
画像を見てもわかるかと思いますが
結構な勢いで叩き込んで何とか入りましたが
塩ビ菅が、なかなか良い仕事をしてくれました
3
無事?にブーツも入り
あとはボルトを締めて
反対側もチャチャっと済ませて
本題のアライメント調整に入ろうと思っていましたが…
ボルトが全然締まらない?
確認してみると、ボルトが供回りしていて
ボールジョイントだから供回りして当然だよなと考え
またも、グーグル先生にて検索すると
タイロッドエンドを上から押さえつけて
ボルトを締めれば良いとのことなので
試してみましたが、普通に供回り…
この辺りで昼ごはんを挟みつつ
もう一度、グーグル先生にて検索すると
ウォータープライヤー的なやつで
タイロッドエンドを挟みつつ
電動工具で一気に締めあげれば良いとのことだったので
試してみたところOKでした

自分が不器用なのも関係しているとは思いますが
なかなか思ったように作業が捗らず
反対側はブーツ破れ等も無かったので
作業を断念しました…

ちなみに、タイロッドの固定ボルトの固着したボルトを
どう緩めるかを思案中です
プロに頼めば簡単なんでしょうが
将来のためにも、アライメント位は
自分で出来るようにしたいと思っております。

追伸(2021.1.24)
難題だった、タイロッドの固定ボルトを
知り合いの整備士さんに、ジュース1本で緩めてもらい
フロントのアライメント(トー)調整を行いました

調整方法は、人気YouTuberのまーさんガレージさんのやり方を参考に
車の四方に水糸をはり、ホイールの前側と後側とのクリアランスを測定して
(測定値を元にアライメント調整アプリで現在の状態を確認)
あとは、タイロッドを調整してトー調整を行いました

私の場合はトーイン状態だったので
ビートのフロントの基準値のトーゼロに合わせるべく
タイロッドを自分から見て反時計まわりに回して
タイロッドを縮めて調整を行いました
ちなみに、リヤはほとんど狂っていなかったので
今回は調整していません

今回の作業は色々とすったもんだ有りましたが
自分の中では、かなりの達成感を味わうことが出来ました(^^)/
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

令和6年車検

難易度:

車検整備

難易度:

今年は青い方Ⅷ・・・(^o^)

難易度: ★★★

車検(クーラント、エアクリ交換)

難易度: ★★★

納車まであと一歩😅

難易度:

ビートの車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人のおもちゃ http://cvw.jp/b/2632513/46766008/
何シテル?   02/24 10:13
2016年の春からUターンで宮崎に住み始めました ようやく一段落してきたので とりあえず退会していたみんカラを再開しました 旧ニックネーム「きたこー」改め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12孔インジェクター評価③~試走、総括 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:34:56
スバル純正スポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 07:42:38
BAETとMINIに乗る理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 18:10:05

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。
スバル ステラ スバル ステラ
長年、通勤兼趣味車としてホンダビートに乗ってきましたが 幌の劣化による雨漏り&最近の異常 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤&趣味車です 本田宗一郎さんが最期に送り出した 最高の大人のおもちゃ車を 末永く大事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation