• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お金持ちの愛車 [ホンダ オルティア]

整備手帳

作業日:2016年5月23日

灰皿下DIN1の純正カセットデッキがこわれたので交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
中古の20Pコネクタ付きの1DINチューナ/CDデッキ\4000くらい。

ジャンクの20Pメス\500くらい。

ギボシ

新品の16Pオス¥1600くらい。

車体側16Pメス

最終的に上記のようになりました。

駐車場で蚊取り線香炊いて作業。セレクタの取っ手(?)を外さないとシフトカバー(?)が外れなかった。1DIN+ドリンクホルダを外すとき、セレクタのカバー(ポジションが書いてあるやつ)が邪魔だったので外した。

奇跡的にカニ一箇所も刺されんかったから満足です。

考えてみれば当たり前だが純正カーナビ(とっくにお亡くなりになってる)からはオーディオは操作できなくなる。知らなかったので失敗したかと思った。でもちゃんとできてた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

ミッションオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お金持ちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オルティア ホンダ オルティア
ホンダ オルティアに乗っています。うんこみたいなクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation