• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sigrootsの愛車 [カワサキ バリオス]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

中華製イグナイター検証結果

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットショップでよく見るイグナイターを取り付けツーリングに行きましたが、出先で予備に持って行った純正イグナイターに交換しました。

試走時は調子良く走行できていましたが、使用状況により危険と判断した為取り外しました。
レビュー等ではそこそこいい評価でしたがとんでもなく粗悪品でした。

試走時は8000rpm以上の回転数を試さなかった為現象に気づく事がなくツーリングに集合するまで気づきませんでした。
中華製イグナイターは8000rpm以上あげるとボッボッボと音が鳴りいきなりストールします。
バリオス1型2型対応と記載されていましたが、回転数が合わないので高回転のバリオスエンジンには合わないです。

同じようにこちらの商品をご検討の方がいらっしゃいましたら購入しない事をオススメいたします。
FET化もしくはリフレッシュの方が安心できると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーカットオフスイッチ取付

難易度:

ヘルメットホルダー交換

難易度:

ヤフオクの闇タンク穴埋め

難易度:

リアブレーキオーバーホール

難易度:

リアブレーキオーバーホール

難易度:

ホイール塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月25日 2:24
イイネ案件ではないかもしれませんが、社外イグナイターを検討している人にとっては有益な情報だと思いますので
イイネさせて頂きますね(^^)
コメントへの返答
2023年12月30日 9:09
ありがとうございます。
Amazonでの購入でしたが、その後同じ人がヤフオクでも出品してることがわかりました。
同じ経験をした人が多かったみたいでAmazonでのショップは削除されてました。

プロフィール

「お別れ…」
何シテル?   07/20 00:44
sigrootsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトパネル照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:12:16

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
乗り換えで手に入れました。 コツコツと直していきます
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ベコベコの傷だらけで譲り受けましたが、できるところからコツコツやっていきたいと思ってます ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
知人に頂きました。 ホイール FZR250? 前後 フロント ブレンボ4pot FCR ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
免許を取って初めて買った車両です。 今でも納車の時は怖かったのを覚えてますw 日本車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation