• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすくん1102の愛車 [トヨタ ピクシスエポック]

整備手帳

作業日:2016年6月8日

ドリンクホルダーブラックホール化②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作った物の配線をやっていきます
スモール連動かAC連動で悩みましたが・・・
昼間でも結構いい感じに見えたのでAC連動にしました
2
ドリンクホルダーブラックホール化②
すでに色々と付いています・・・
大きな30Aの上に25Aのパワーがあったのでそこから頂きます!
エーモンのヒューズ取り出し電源を使って(これ楽で重宝してます)
3
ドリンクホルダーブラックホール化②
スピーカーの分岐とかで使う物を流用して簡単に分岐できるように作って~
写真上の線がヒューズへ
下がブラックホールとほかの電装品につながります
4
ドリンクホルダーブラックホール化②
ブラックホールの配線4本を2本にまとめて!
チューブで覆って!
動くからタイラップで止めて・・・
5
写真忘れましたけど・・・
シガーソケットの内装を外して
ヒューズの場所まで伸ばして接続!!
内装を元に戻せば・・・
6
ドリンクホルダーブラックホール化②
完成!!
綺麗んじゃない?
真ん中にはアタッチ?可動するなんか付いているからLED途切れてるけど
気にしない(笑)
7
ドリンクホルダーブラックホール化②
あれ・・・
配線を覆ってたチューブが足りてない!!!
縦にすれば見えなかったから・・・いいか・・・
切る前に仮合わせしましょうね
8
ひと夏越えて・・・
グルーガンで固定しているので車内温度の上昇で柔らかくなります。
溶けるほどではないですが動きます・・・
上から乗せているだけなので変に触らなければ500mlのペットボトル置きましたが問題ありませんでした。
水滴で汚れてしまうのですぐに拭いてください(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電撃丸投入

難易度:

2024.05.18 洗車2

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピクシスエポック(ミライース)LA300S「バッテリー交換してECUリセットしたよ」 http://cvw.jp/b/2641940/47579739/
何シテル?   03/09 15:22
ミライースでも良かったんですが・・・ トヨタマークがいいよね!って事でピクシス! 色々とイジった後でみんカラ登録しました DIYは結構やってますがみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LA300 CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 17:36:47
ブブレーキフルードの交換 (車検前整備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 09:23:17
タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 09:10:29

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
トヨタ ピクシスエポックに乗っています。 夜とか乗るのが多いので光物を増設中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation