• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

that’s7311の愛車 [ホンダ That’s]

整備手帳

作業日:2016年6月11日

オーディオ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で購入時に付いていたGathersのCD&MDデッキ。
たぶん純正。
2
純正変換ハーネス(20P)をヤフオクで598円で落札。
オーディオパネルを外すのに格闘してやっと交換(^。^;)

基本的にCD&MDという同じメディアのデッキですが、長く使っていたこともあり操作は慣れて問題なし。音も良くなったかな。

これもかなり古い年式ですが、とりあえずこれで行こう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンの風が出ない → 自分で修理(ブロアファン&レジスタ)

難易度:

夏⇄冬 タイヤローテーション

難易度:

4回目

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度:

オイル交換

難易度:

冬→夏 タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

3台スカイラインを乗り継ぎましたが、維持費には勝てず、今度はザッツを相棒とすることにしました。 グレードはよく判りません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ That’s ホンダ That’s
ホンダ That’s。 中古車屋で10分程で決めました。 当時はスカイラインロスで車なら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1999年から2016年まで17年間乗りました。 200,000km走行目前で泣く泣く手 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前車が廃車になったため急きょ購入。 ターボからノーマルに変わり、走りの差を実感 (^-^ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車。 ローン終了と共に車命も終了することに。。。 (T-T)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation