• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえごんの愛車 [ホンダ シビックフェリオ]

整備手帳

作業日:2009年6月23日

バッテリー交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
知り合いの車屋さんから廃バッテリーを頂いて使用する事、早2年(爆)
エンジンが始動しなくなり、エンジン始動前のバッテリー電圧がここまで下がりました(汗)

は…はってんきゅーぼると…

もちろん、セルなんて回る訳なく、動かない状態が続いてたんですが、やっとこ交換です。
2
んで、今回奮発して導入したのが

オデッセイバッテリー LB545です!

重さがなんと5.4kg!

正直、町乗りに耐えれるかどうかは見切り発射です(笑)
3
んで、交換したバッテリーの重さが~

11.6kg!

なんと、6.2kgの軽量化です!

おいらは軽量化の効果ってあんまり実感した事ないんですけど、「軽量化」の言葉は大好きなんです♪
4
んで、交換した後のエンジン始動前の電圧は~

12.3V!正常!

エンジン始動も問題なし!

ついでにヘッドライト&エアコン&オーディオ使用でもとりあえずは問題なし!

満足満足♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( LB545 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

スムージング Part1

難易度: ★★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

ロアアームブッシュ交換

難易度: ★★★

ドアデッドニング

難易度: ★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

ブレーキ塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Vクラス バックアップ(サブ)バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/264309/car/3088669/6622059/note.aspx
何シテル?   11/09 09:30
EG9に乗ってます。 BMWとの2台体制でしたが、諸事情により、とりあえずフェリオのみの体制となりました。 が、 次期セカンドカーにエッセを向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LINK ECU エンジンスタートまでの配線処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:45:11
バックアップ(サブ)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 09:40:29
社外キーレスアンサーバックシステムの取り付け(要保存(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 11:59:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長距離通勤から開放されて、楽しい車で通勤したいと購入♪顔後期ですけど、サージェネ。意識し ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V紺 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
レネゲードから家族みんなが乗れる車ってことで乗り換え。 広い!シートしっかり!軽油!リッ ...
マツダ ユーノスロードスター 黒板君 (マツダ ユーノスロードスター)
突如、レース参戦用に購入しました! たかたかヤります …のつもりが… 最近はレトロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのワゴン車、初めての外車、初めてのBMW、初めてのAT車、初めてのFR、初めての黒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation