• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぅ♂のブログ一覧

2007年03月27日 イイね!

車載カメラ

ワクスにもダッシュボード視点のカメラを設置してみようと思い
色々考えた結果、センターは追加メーターで埋まっているので
メーターフードの上に設置してみました。

メーターフードを外して穴を空けてボルトを下から刺してナットで固定して
カメラやクイックイシューが数巻ほど噛むように固定。



水平が出る位置を探して穴空けしてボルトを頭を出して固定



ボルトにクイックシューを装着



カメラ設置状態



ボルトがシルバーなので日中はガラスに反射して見づらい為
普段は黒いスポンジを被せてます。





外から見た図。

不審車?w

これでワクスでお出かけした時も車載映像が撮れます♪
いい映像が撮れたら順次公開していきます。
Posted at 2007/03/27 20:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月04日 イイね!

汎用キーレス

汎用キーレス








ヤフオクで買った汎用キーレスを取り付けました。

ハーネスが見えないように配線するのに手間をかけたので
休憩時間も含めて両側で4時間ぐらいかかったかな?

やっと今時の車にちょっと近づきましたw

ただ、アクチュエーターの向きの関係で
オープンとクローズのボタンが逆になっちゃった(^^;;;
ま、使えればいいので良しとします。


キーレスの動き方の動画
Posted at 2007/03/05 00:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月03日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤローテーションタイヤをローテーションしました。

今のパッドは汚れが凄いので外したついでにアルミを掃除。

綺麗になって気分も晴れ晴れ♪
Posted at 2007/03/03 16:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月26日 イイね!

ウィンドリペア

購入時からフロントガラスに小さな傷がありましたが
運転席と助手席の間なのでそんなに視界に入る訳でもなく
気にしてませんでしたが
ウィンドリペア剤が安く手に入ったので試しにやってみました。

補修前の傷




補修剤





台座を貼って





液を注入





注射器で吸入










傷の空気が抜けたら今度は圧入






日光に当てて硬化したらスクレーパーで余分な部分を削って完了。


補修後




補修前


微妙に傷が減ったような、あんまり変わってないような。。。。
やはり、中までヒビが入った物は難しいのかな。。。


ま、素人が初めてやった物なので
ガラス屋さんほど綺麗に治る訳がありませんな。

気になる位置では無いので
素人ではガラスリペアは難しいと、いい勉強したと思って良しとしますw



Posted at 2007/02/26 14:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月24日 イイね!

車載動画

以前にヒーローしのいで行われた
激安走行会に参加した時の動画です。

リアピラーバーにカメラマウントを固定して撮影してます。




リアピラーバーやロールバー等に固定するカメラマウント。
ロールバー用のサイズを買って、リアピラーバーにゴムを巻いて調節してます。
ヤフオクで諭吉さん1枚ちょっと。





カメラ設置。
ガッチリ固定してあるのでサーキットを走ってもズレたりしません。


走行会動画

運転もタイムもまだまだヘタレですが
お暇だったらご覧下さい。

※運転方法、ライン取り等、タイムアップに繋がる指摘がありましたら
ビシバシお願いします(笑)
Posted at 2007/02/24 13:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

メインは普通車なんですが、通勤&普段の足として H6年式 CR22S RS/X に乗ってます。 てか、こっちがメインになりつつ。。。(使用頻度は圧倒的にワク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
足車兼、サキト用のワクス君です。

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation