• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

PS3→Cinturato P7 Blueへ

PS3→Cinturato P7 Blueへ
3シーズン、約2万7千キロ使ったPS3よりピレリ社の新作PIRELLI Cinturato P7 Blueへ履き替えです。
このタイヤを選んだ経緯と、初期インプレに関しては、先に某掲示板に書き込んでいますので、
そちらをコピペさせて頂きます、ご了承下さい。

P7Blueを選んだのは、性能的不満では無く、PS3だとツマランというくらいの理由で、
ハイバランスタイヤの中で、新アドヴァンスポーツ、コンチマックスコンタクト
の三択から選んだ。価格はどれもほぼPS3並。
アドスポは前作の摩耗時の性能低下の評判が気になったし、
マックスコンタクトはカタログを貰って見た結果、
エココンタクト5と比べ、旧世代の技術で作った製品だったので、パス
前作で性能実績があって、確実に新しい物が来るP7Blueを選んだ。

タイヤ店から自宅に戻るまでの道程しか走っていないが、
静粛性が良くなって、今まで聞こえなかった細かいEg音も聞こえるようになった。
但し、欧州タイヤの王道として、細かい路面の変化はしっかり伝えてくる。
ステアフィールは、中立~30°位は軽くなって切込むほどに手応えが重くなる。
しかし微妙な操作でもしっかり反応するので不快ではない。
後、町中でのブレーキングでも制動距離の短さが垣間見える。

現状PS3から個人的に悪化した点は感じない。
今後、慣らし終わった後の高速域の挙動に注目したい。
尚、上記インプレは、アライメント調整後かつ、
フロント2ミリ、リアプラットフォーム露出したPS3との比較
であることをご理解いただきたい。

ちなみに、製造週3612のイタリア製でした。
DOTコードXBで調べると、Settimo.Turin, Italyと出てくるので、トリノ工場のようです。
価格は、ADVANのアルミエアバルブ4個の交換+諸費用込で10万2千円ほどでした。
ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2013/06/01 13:31:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムシムシジメジメした木曜日を迎えま ...
kuroharri3さん

RS3で旭川を往復
nobunobu33さん

空港メシ
ぶたぐるまさん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

INTAKE tuning-3
hirom1980さん

やっと…やっと!upでけたぁ〜😰 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

不便?、燃費悪? 運転して楽しければイイじゃない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/04 乗り換え
マツダ RX-8 マツダ RX-8
良い車だ。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation