• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てり~の愛車 [スズキ SV400]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

燃料漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
貰うまで2年間殆ど動いてなかったこのSV。
キャブからオーバーフローが凄かったので納車前にバイク屋さんでOHしてもらってたのですが…
納車後少ししてから、前バンクのチョークワイヤーの付け根からガソリンが漏れているのを発見( ´;゚;∀;゚;)
だが、バイク屋に持って行ったら漏れが止まってしまい、「構造上ここからは漏れないんですけどね~」と言われる始末(´Д` )
2
燃料漏れ修理
どうやら高負荷時に漏れてくる模様。
でも、「漏れた状態をバイク屋に見せる」のがなかなかハードルが高い(笑)
ので、結局自分で中古キャブをヤフオクで落として前側だけ交換しました。

スローのエアスクリューは元付いてたものと同じ開度で、同調はグーグル先生に聞きました(笑)

とりあえず漏れは止まったっぽいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズキ不正と聞いて、遂にテールランプ!?と思ったら違うんかーい」
何シテル?   06/03 22:17
絶滅危惧種のビシヲタです。 特に90年代までの変態三菱車を好みますw メンテは出来るだけ自分でやりたい派。 そしてみんカラはサボり中…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
みん友のいっけ@さんから譲って頂きました。 あまりにも急な話だったし、ヴィッツもまだ乗る ...
スズキ SV400 スズキ SV400
貰いました。 YBR買ったばっかなのに…と思ったものの、今乗らなかったらたぶん400なん ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
クロスカブ欲しいなーと思って免許取ったのですが、注文してもいつ来るか分かんないし中古は高 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
ekカスタムだといろいろ不便な点が出てきたのでどうしようかと思ってたところ、ナイスなタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation