• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APPLEの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

FF車にヒーテッドドアミラー②【ドアミラーばらし】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ミラーの根本はボルト3ヶ所で止まっているので外します。

赤丸のコネクタを外し、黄丸のピンも取ります。
ピンを外すときは裏側からつまむと取りやすいです。
無理に引っ張ると、ピンが折れる可能性があるので注意が必要です。
2
念のためミラーに養生テープを貼り、赤丸部分のビニールテープを取ります。

予備のテープが無い場合は捨てずにとっておきましょう。
3
ミラーの下側に内張剥がしを入れて横にひねると、ミラーが外れます。
4
こんな感じです。
5
ドアミラーのカバーも外します。
ツメで何カ所か止まっているだけなので、簡単に取れます。
6
ここのネジ3ヶ所を外します。
結構かために締まっているので、ネジの頭をなめないように気を付けます。
7
ネジを外したら、根本部分がカバーになっている所を横にずらして外します。
8
一通りばらした所です。

ここまで来ると後には引けない…


③へ続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイフラ防止抵抗取り付け

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

【備忘録】オイル交換・エレメント交換

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

【備忘録】エンジンマウントリア交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「センダボ納車。 http://cvw.jp/b/265396/39597685/
何シテル?   04/11 20:46
マイペースなカーライフです。 最近はバイクも始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:動画&画像
2008/06/29 20:09:20
 
α350 
カテゴリ:Myデジカメ
2008/03/09 08:45:58
 
DSC-T9 
カテゴリ:Myデジカメ
2008/03/02 09:03:05
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
初の大型二輪。 この度納車になりました。 振り回されないように乗っていきたいと思います。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
この度二輪免許を取得! 地元のバイク屋の片隅に眠っていた限定車を購入しました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とある所で出会ったこの車。 過走行ではありますが、ワンオーナーで こまめにメンテナンス ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
豪雪地帯にもかかわらず、FFのソニカを契約 契約の際店長さんに「4WDじゃなくて大丈夫で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation