• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

96969の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年3月26日

ドアのゴムパッキンを黒く復活させてみる♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前からドアのゴムパッキンが白くなってて気にしてたのですが、何を使うのがいいか分からなくて放置してました
2
ゴムモール用のコーティング剤とかも考えたけど作業が面倒くさそうでヤメ

保護・艶出し剤のアーマオールやクレポリメイト辺りが無難かなーと思ってオートバックスに探しに行ったら「SUPERクレポリメイト」という何だかめっちゃ保護してくれそうな商品があったので買っちゃいました♪
3
洗剤で汚れやホコリを取って、布にSクレポリメイトをシュシュっとかけて馴染ませながら拭いていきます

仕上げに乾いたタオルで拭き上げて完了!
薄っすらですがツヤも出ました
4
小雨が降り出したので、一旦車内に避難してメーター前の樹脂部分で試してみました!

左がそのまま、右がSクレポリメイト施工
ツヤは出るけどギラギラした感じにならないので樹脂部分も良い感じに仕上がります
5
シエンタの方は小雨が降ってて写真撮らずにささっと作業したので、この比較写真はNBOXです

コッチの方がゴムの劣化がすすんでたので分かりやすく差が出ましたが、施工後は新品とまではいかないまでも黒さが復活しました

Sクレポリメイトの保護効果がどの程度続くのかは?ですが、洗車後のドア開け拭き取りついでに施工しとけば保護効果も継続できるかなと思ってます( ^ω^ )

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センターマフラー2本出し

難易度:

備忘録:ショートアンテナ一時的設置

難易度:

ドアプロテクター

難易度:

バックドアクッション交換

難易度:

備忘録:シャークアンテナ×2

難易度: ★★

バックドアにキラキラ追加^_^

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「96969のイイね👍が969だったので記念に残しときます( ^ω^ )」
何シテル?   04/28 12:24
96969です。よろしくお願いします。 前車もシエンタで11年ぶりの新車♪工賃を浮かすために自分でイジイジしてます。ただ40半ばにもなると何をどう弄ったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーキュレーター付きコンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 08:27:09
ダンディ@CX8さんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 23:42:52

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前車もシエンタで11年ぶりの新車です。どーせまた長く乗るんだし、今回は奥さんにあれこれワ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
セカンドカーです 当初シエンタが奥さん、N-BOXが自分だったのですが、シエンタを弄りす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation