• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SuzuFeの愛車 [トヨタ エスクァイア]

整備手帳

作業日:2019年12月7日

テールランプ殻割り3回目 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
殻割りも3回目になりますが1回目は真ん中付近でバラしにくかったので2回目にバラしたレンズ付近を再度ホットナイフで切って行きます。
一度切ってある場所なので楽に切れます🎵
2
殻割り出来たらバラしてリフレクター部を外して加工して行きます。
前回のスモールライトを上まで光らせた時のLEDは外してチューブLEDで上まで光らせます。
チューブLEDをリフレクターの中に納めるのに邪魔な部分(赤線部分)はカットして行きます。
カットはドリルでΦ4mmの穴開けてからプラスチックカッターとプラモデル用ノコギリで切りましたが、元のスモールライト上部(写真一番下赤線)は光が上に漏れない様になっているので大きく切らないといけないので苦労しました。
3
すべて切ってしまうと強度が落ちるので一番低い部分は残しましたが前回のLED取り付け穴が邪魔で大きく残さなくてはいけなくなりましたがギリギリにチューブLEDが入りそうです。
この時はリフレクター部分に傷が付かない様に養生しておきます。
がプラモデル用ノコギリでかなり傷が付いてしまいました!
(/´△`\)あぁ
4
切って穴が開いた場所に表と裏にアルミテープを張り光が漏れない様にします。
5
チューブLEDを入れる穴(15mm)(下赤矢印)をリフレクター横に開けます。

スモールライトの上下を隔てる部分をカットすると大きな穴(上赤矢印)が開いてしまいます。
6
上下を隔てていた部分は大きく穴が開いてしまいましたが、ここもアルミテープで塞ぎます。

この時は「これで大丈夫だろう」と思っていましたが完成後にボディに戻し点灯させたら近づくと目立ちます。
もっと大きくテープを使った方がよかったかな?
7
チューブLED(60cm)をリフレクターにセットします。

取り付けはカーブがあるし材質がシリコンなので接着剤やテープ は諦めてステンレス線でバインドします。
付属で固定治具も付いてましたが裏に取り付けなので横向きに取り付けないといけないし横向きだとつぶつぶが見えて嫌なので使いませんでした。
8
バインド線を通す穴(0.3mm)の穴を隠す為に側面にアルミテープを張ります。

チューブLEDを通した穴にはホットボンドで穴を塞ぎます。

つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録)梅雨に向けてのウインドウコーティング

難易度:

車検前6ヶ月点検

難易度:

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換

難易度:

12ヶ月定期点検

難易度:

iPhone DAP化計画

難易度:

(備忘録)ラルグス リアピラーバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は、この長かった夏によく働いてくれた3台を洗車しました。
油と土埃でドロドロでしたが高圧洗浄で綺麗になりました。
因みに右上が自走式草刈り機、左上が耕運機。手前が管理機です。」
何シテル?   10/21 18:05
東京の田舎暮らしSuzuFeです。60代になった爺さんですがよろしくお願いします。 一番初めに20歳で乗ったスカイラインGC210Japanからブローバルブ等を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第1回電源増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 15:02:03
トヨタ純正自動防眩ミラーに交換(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 10:53:34
トヨタ純正自動防眩ミラーに交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 10:53:27

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2016年6月9日ディラーに入庫。 6月19日の日曜日に納車になったGiガソリン車のエア ...
クボタ 耕運機 自走式草刈り機 (クボタ 耕運機)
【BARONESS/バロネス】ハンマーナイフモア HM72-R[共立/KIORITZ/自 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80エスクァイアの前の愛車でとても気にいってました。 この車でみんカラを知り色々弄らせて ...
日産 モコ 日産 モコ
義父から頂いた奥さんの愛車 バック中にフロントバンパー外す事 3回。交換2回。前後左右 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation