• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahalo-fujiiの愛車 [メルセデス・ベンツ Vクラス]

整備手帳

作業日:2021年2月20日

Egチェックランプの原因部分を交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作業途中の画像がありません。

ディーラー以外でお世話になってる
亜耶自動車さんに入庫。
タンブルフラップエラーでした。
このエンジン特有のトラブルの一つです。
元部品は、プラスチック製らしく、折れたり固着したりする様です。
交換に際して、対策品の金属製に交換してもらいました。
2
ディーラーでリコールの際に
テスターで診断してもらったら、
エアマスセンサーのエラーとな!

タンブルフラップと同時にエアマスセンサーも交換。
4
前回入庫時に、エンジンマウント(ミッション側)を交換しましたが、今回はエンジン側を交換。
振動が無くなり、とても快適になりました。
5
さらに!
ブレーキがキーキー鳴るので、パッド消耗か? 
と思ったら、まぁそれには違いないのですが、
フロントブレーキキャリパー固着で、内側(ピストン側)は動くものの外側が固着して、ピストン側で止まってたらしい。
内側のパットだけ殆ど無くなり、外側は全く減ってないと言う異常事態に!
しかもその部分が熱を持ってエアが噛んでしまって効きが悪くなっていました。
考えると恐ろしや💦
エア抜きのバルブも固着して抜けなかったみたいですが、ドリルで壊して新しい物を入れてもらい無事復旧しました。
驚くほどブレーキが効く様になりました。
6
LEDデイライトのユニットが壊れて
暫く点灯しない状態でした。
ネットで買った物を付けてもらうも、
電流の流れが違うのか、一瞬でヒューズが切れました。

結局、元の部品を取り外して貰うと、
ごっつい部分です。
ヒートシンクみたいなのも付いてるし💦

結局、パーツに記載されてる番号で調べたら
ebayで発見。
正規で取り寄せると6.5万円と言われたが、
これなら1.2万円くらい。(それでも安くはない)
到着まで1ヶ月〜1ヶ月半掛かりそう。
7
元々のパーツと比べたら、
こりゃショボい⤵️

ヒューズの抵抗値を上げたら
点灯するのかな?
それともLEDが逝ってしまうのか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポチガー取り付け加工

難易度: ★★

ベンチシートにアームレスト追加(2列目限定)

難易度:

インマニ、EGRクーラー周囲スス取り

難易度: ★★★

メルセデス純正ドリンクホルダー取付

難易度:

2回目の車検

難易度:

ATF簡易交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mahalo-fujiiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルセデスベンツ クルーズコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 14:01:15
Egチェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 02:28:06

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用&プライベート用の軽トラックです。 拘りで「垂直ゲート付」です。 新車見積しました ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデス・ベンツ Vクラスに乗っています。 W638V280から乗替。 仕事からプライ ...
スズキ gsx1000s カタナ スズキ gsx1000s カタナ
リターンライダーになりました。 2022年式のKATANAです。 宜しくお願い致します。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
かわカッコいい車! 奥様用の車ですが、勝手に弄ってます。 車高が低いとブツブツ言われます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation