• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月30日

鴨川までテストツーリングへ

鴨川までテストツーリングへ

ロードスターRFのECUチューニングのテストも兼ねて高速巡航と峠の走りをチェックしました。軽量ボディーに8馬力の差は大きいと顕著に感じるのが発進時。軽に置いてかれてイライラしていたんですがそれが解消されました。最近私が重視しているのは何より動き出しなんですがそれが更なる走りの気持ち良さにつながりました。
次に高速巡航時のGTとして加速の余裕が運転の質を更に高めてくれます。
峠のヒルクライムでも低速ギアではあっという間にレッドゾーンまで吹け上がってしまい燃料がカットされてしまう事が多々ありました。あともう1千回ってくれたらな〜といった感じが顕著になります。

アテンザ乗りの友人はロードスターを少し格下に見ていたらしく峠で試乗させるとその上質な乗り味と走りの楽しさに完全に虜になってしまいました笑
乗り味に関してはビル足が寄与している所が大きいですね。
後ろを走行していたアウディ乗りの友人もコーナーでの安定感が抜群だね❗️とその走りに舌を巻いていました。
この小さな車がアテンザの値段を超えている意味が分かったと言ってくれましたよ(^_^)
馬力が少ないという方が良くいますがその大きな馬力を使いこなせる方は少ないでしょう。私は現状の技量ではこの車がベストだと感じました。
本当に挙動は素直の一言。この車は私に運転を教えてくれる師匠です。
ブログ一覧
Posted at 2017/04/30 19:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨スタート🌂
ワタヒロさん

デリ丸三兄弟とドライブ
デリ美さん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

ありがとうフィットハイブリッド 感 ...
只の係長さん

興奮❤️❤️❤️😍💦💦
【ShiN】さん

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CX-8の試乗をしてきましたがあの価格であの乗り味はインポートカー食っちゃうかもしれません。FFのせいもあるかもしれませんがあの大きなボディを気持ちよく曲げてくれるGベクタリングの効果は絶大で軽快ささえ感じました。車重も感じないレスポンスの良さ段差のいなしちょっと信じられません。」
何シテル?   12/08 21:50
yassurfです。念願のCX-5を購入し車イジリに目覚めた今日この頃です。DJデミオ.CX-5.ロードスターRFの三台体制でこれからも仕事も死ぬほど頑張りカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生憎の雨空の東京・足立・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/14 21:46:25
🏁サーキット走行で新旧バトル⁉️👀💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 00:06:40
ハイエースを盗ん解体、新車同様に。犯人逮捕! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 23:52:50

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
数年前この車が出た時絶対欲しいと思い頑張ってようやく手に入れました(^_^)。スポーティ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ブレンボ&BBSホイール仕様。マシーングレイのRSです。無事2月2日に納車されました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2世代前のデミオに乗っていてこのデザインに一目ぼれしました。ご近所に派手だね〜と言われま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初期型XDLパッケージから13S ツーリング Lパッケージへの乗り換えです。 営業さんに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation