• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochachaの"キャプちゃん" [ルノー キャプチャー]

パーツレビュー

2021年7月10日

MICHELIN CROSSCLIMATE+ 205/55R17  

評価:
4
MICHELIN CROSSCLIMATE+ 205/55R17
"雪も走れる夏タイヤ"



がキャッチフレーズのミシュランのオールシーズンタイヤ



欧州で冬季用タイヤとして走行性能基準が認められたタイヤに打刻されるスリーピーク・マウンテン・スノーフレークの表記があります。



が、ウチのキャプチャーは冬場には雪山に備えてスタッドレスに履き替えるので、その性能は必要ないかもしれません…



でも



①以前からオールシーズンタイヤに興味を持っていたこと

②ミシュランまたは今まで履いていたコンチのどちらかで検討していたこと

③先達のレビューなどで、夏タイヤとしての性能の評判が良いこと



このタイミングで運良く市価の半値程で売りに出ていたことで、このタイヤに決めました。



装着から10日経ち、雨天や高速走行も含めて200km程走行した感じは、、、
  • 低速では良い意味で柔らかい感じ、



    雨天時の排水性も問題ありません。
  • さすがに速度が上がると前コンチよりもロードノイズを感じます。



    が、まぁ慣れるでしょう(^_^;
  • このマーク、
    冬の走行も可能であることを示しています。



    多分、冬には履きませんが…
  • トレッドパターンも含めてこのタイヤはキャプチャーのキャラに合っている気もします。
  • 【備忘録】
    組換時の走行距離…67,763km



    4本共に2020年47週目製造



    ついでに
  • 樹脂部分が白濁してきて、



    ロサンジュが見えなくなってきてしまったバルブキャップも
  • 新調しました。



    今回は注文から到着までジャスト2週間。
  • 支払金額141円(笑)
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

MICHELIN CROSSCLIMATE+ 205/55R17

4.25

MICHELIN CROSSCLIMATE+ 205/55R17

パーツレビュー件数:8件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MICHELIN / CROSSCLIMATE+ 205/50R17

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

MICHELIN / CROSSCLIMATE 2 235/55R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

MICHELIN / CROSSCLIMATE+ 225/60R17

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

MICHELIN / CROSSCLIMATE 2 175/65R15

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

MICHELIN / CROSSCLIMATE+ 195/60R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

MICHELIN / CROSSCLIMATE SUV 245/60R18

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ

評価: ★★★★★

TEZZO ノンスリップアルミペダル

評価: ★★★★★

ELECOM Ultra-small type USB MEMORY

評価: ★★★★★

SurLuster ゼロバリア

評価: ★★★★★

不明 ドリンクホルダー

評価: ★★★★

PHISINIC アームレスト コンソールボックス

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月10日 17:40
こんにちは😃
私が乗っていたキャプチャー1の後期は最初からオールシーズンだった訳ですが、それを履き潰したら、夏タイヤとスタッドレスの2セット体制にしようと考えていました。やはり万能では無いので。結局は履き潰すまでキャプチャーには乗りませんでしたが...(^^;)
コメントへの返答
2021年7月10日 17:55
こんにちは😃
そうなんでよね。市街地での急な雪の日をしのぐ程度なら問題ないかもしれませんが、アイスバーンの走行や雪山に行く可能性を考えるとやはり冬タイヤが必要になるんですよね。余談ですが、このトレッドパターンのせいか、小石が良く挟まる気がします(^_^;
2021年7月11日 10:47
 キャプチャー1は夏タイヤとスタッドレスに季節ごとに履き替えてきましたが、スキーに出掛けることもないので、キャプチャー2ではオールシーズンかな、と思っています。

 クロスクライメートかベクターかな、と思いながらチョロチョロ調べ始めています。クロスクライメート、トレッドパターンのインパクトがあってイイなと思いましたが、確かに小石が挟まりやすそうですね(笑)。

 また乗られてからのインプレを楽しみにしています!

コメントへの返答
2021年7月11日 21:28
ここ何年もスタッドレスがまともに活躍するような機会はほとんどなかったので、雪山にでも出掛けなければオールシーズンだけでこなせちゃいますよね。私の会社の駐車場が砂利敷きなので、小石を良く拾って、走り出しはタイヤハウスに当たりまくりです(笑)多分それもしばらくしたら、知らないうちに慣れていくと思われます(^_^;

プロフィール

「@《》TAKE《》 さん、BXも良いですね(^^)」
何シテル?   05/23 23:51
子どもの頃から様々なジャンルのクルマに興味を持っていました。 すれ違うクルマ、テールランプの形や光などで車名を答えられるのが小学校低学年時の私の自慢(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【トゥインゴ】スピーカー換装&簡易デッドニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 00:21:39
FOCAL 165AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 22:49:24
リアワイパーゴム交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 07:44:48

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV へへちゃん (シトロエン C5 エアクロスSUV)
エグザンティアブレーク以来のシトロエン♪ 走ってみると、、、 いろいろ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R2に替わって我が家にやってきました。(2019.3納車) キャプチャー退役までの ...
スバル R2 スバル R2
スタイルがとても好きです。 後方視界は悪いですが、それもデザインが良いので許せます。 ...
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
パワーはないもののしっかりとした走り、高速での足回りの良さ、積載量も充分、何よりスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation