• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chichijimaの"ChichijimaのM4" [BMW M4 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

タイヤハウス飛び石防止プロテクションフィルム貼付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
もう洗ってしまっていますが、前輪後輪もタイヤハウスの⭕印が飛び石で傷が付くんですよね。
前車のF82でもボロボロでした。
ですのでDIYでプロテクションフィルム貼りました。
2
もう、傷はついているので、コンパウンドで傷取り下地ならしです。
3
マスキングテープを貼って型取りです。
マジックで輪郭を書いていきます。
4
幅6センチのプロテクションフィルムを使います。
5
プロテクションフィルムに型取ったマスキングテープを貼ります。
6
ちょっと曲線が上手に切れるカッターを使います。
7
右後輪を型取り切り取り、切り取ったマスキングテープ型紙はプロテクションフィルムの裏側に貼り付けて、同様に左後輪を作りました。(前輪も同様に作りました。)
8
スキージーが無かったので、料理用のゴムヘラで代用です😁
意外と使えました。
9
切ったプロテクションフィルムに中性洗剤1滴を加えた水を吹き付けて貼り付けます。
水を付け過ぎもいけません。貼り付けた後になかなか位置が決まらないので。
で、残念ながらここから悪戦苦闘が始まり、四輪貼るのに2時間かかってしまい写真を撮るのを忘れてしまいました。
結果的にはまぁまぁ上手く貼れました。
でもよくよく考えると、この部分はあまり目立たないので、塗って剥がせるスプレー塗料にすれば良かったと考えました。
(ちなみに今流行りのプロ施工のプロテクションフィルムは高いし、ポリシーもあるので私はやらないです。
フェラーリとかだったらやりますけど😁)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

M4をアンプレスDSPとデンマークハイエンドスピーカーでサウンドアップ♪

難易度: ★★

ナビ 更新 (Joy 4024-2)

難易度:

M4をアンプレスDSPとデンマークハイエンドスピーカーでサウンドアップ♪その2

難易度: ★★

エンジンオイル/フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

BMW キャンバープレート交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月1日 21:52
Chichijimaさん、こんばんは🌟
やっぱりここは傷付いちゃうんですね…自分のもボロボロです😣
先手打って保護しておけば安心ですね!
ちなみに自分も全面施工とかは別として、プロ施工のは良いと解っててもやらないと思います😅自分でやった方が納得出来ますからね✨
コメントへの返答
2023年4月2日 9:10
おはようございます。
ハイダンさんは今海外におられるのですか❓ハイドラ誰か居たら奇跡ですね😁
さて、そうなんですよ。ここはいつもボロボロになります。
あとはディフューザーの下(両脇タイヤハウス後)も結構やられます。
ワイパーカウルもしっかりコーティングして拭き取りマメにしないと白化してボロボロになりますよね。
雨降ると気になって仕方ありません。
まぁ掃除とかメンテは好きなのて苦にはなりませんが(笑)
では絵画お気をつけて🙇

プロフィール

「こんばんは🌉
羨ましいです。
私もそのブーメラン欲しいです。
フィッティング他含めて、インストールされた書き込み期待しております。」
何シテル?   06/02 20:46
Chichijimaです。よろしくお願いします。 BMWとスポーツが趣味です。 BMW は3台目で前車はF30(320iM→F22(M235i)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Studie メッシュグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:27:17
ns404さんのBMW M4 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 14:49:31

愛車一覧

BMW M4 クーペ ChichijimaのM4 (BMW M4 クーペ)
BMW F30→F22→F82→現在G82 M4に乗ってます。 昨年オーダーしましたが、 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW2シリーズクーペM235i(F22)に乗っていました。 (2018年にM4に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation