• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chichijimaの"ChichijimaのM4" [BMW M4 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年6月17日

ビビリ音解消(*^^*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前にもこの画像で書込みしましたが、顛末を書きます。

何故か今年の1年点検辺りから、アスファルト路面状況の悪い道でダッシュボードと右後座席辺りからビビリ音が発生し始めました。

初め4月に1回1週間ディーラーに入院して「直りました」との事でしたが、帰り道で全く直っていないのでUターンして再確認したら、ディーラーさん「直ってませんでした。すみません🙇」と。

ならまた今度直して下さいとの約束で5月末から1週間再入院です。
ただその後再度1週間。再々度1週間と入院は延びて、計3週間の入院となってしまいました。

私も乗り物の設計をしている都合上、ビビリ音(迷音)って直すの難しいの知っているから仕方ないと思っていましたし。

まあ。結果的には直りました。
ディーラーさん頑張ったと思います。
2
簡単に書いてますが、右リアサイドのパネルは2回外して制振材などを施工しましたが、逆に右を施工したら、左がビビリ音が移ったの事。
3
左にビビリ音が移ったので、今度は左サイドセクションパネルを新品に交換して同様に処置を施してなんとか解決しました。
4
これもディーラーさんが書ききれないので、簡単に書かれてますが冒頭の写真とおりインパネを3回バラしてます。

1回バラして処置して組付けて試走して🙅

また2回目バラして処置して組付けて🙅
そして3回目でやっと直りました。

詳しくは聞きませんでしたが、数種類の制振材やら吸音材を内部の配線や各パーツの接合部に施工したそうです。

ディーラーさんいわく記憶に残る作業だったと。頑張ってくれました。

そしてディーラーさんが言うには副次的に「車が静かになりましたよ♬」との事。

本当かな❓と思いましたが、そのとおりでした。

ちょっとエンジン音や排気音が車内に入って来ないのはビミョーですが😁
静かになったのは良いことかなと。遮音性のランクは上がりワンランク上の車格になりました。

そんなこんなでなんとかこの件は一件落着です。
(あと写真下部のテールランプ交換についてはまた今度書きます)

時間はかかりましたが、真摯に対策に取り組んでくれたディーラーさんには感謝感謝🙇です。

という事で、今週土曜日はMパフォのハイトアジャスタブルプリングに変更してから約800km位走りましたので、スペーサーを入れてアライメントを取りに行って来ます。(これもまた後日書きます。)
これから楽しみです\(^o^)/


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

M4をアンプレスDSPとデンマークハイエンドスピーカーでサウンドアップ♪その2

難易度: ★★

4回目の

難易度:

ナビ 更新 (Joy 4024-2)

難易度:

イケメン?維持は大変

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

M4をアンプレスDSPとデンマークハイエンドスピーカーでサウンドアップ♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんばんは🌉
羨ましいです。
私もそのブーメラン欲しいです。
フィッティング他含めて、インストールされた書き込み期待しております。」
何シテル?   06/02 20:46
Chichijimaです。よろしくお願いします。 BMWとスポーツが趣味です。 BMW は3台目で前車はF30(320iM→F22(M235i)に乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Studie メッシュグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:27:17
ns404さんのBMW M4 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 14:49:31

愛車一覧

BMW M4 クーペ ChichijimaのM4 (BMW M4 クーペ)
BMW F30→F22→F82→現在G82 M4に乗ってます。 昨年オーダーしましたが、 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW2シリーズクーペM235i(F22)に乗っていました。 (2018年にM4に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation