• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RWB

kann0の愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2010年5月29日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(約一年前の話です)

約3ヶ月ぶりにFを動かそうと、子どもを連れて朝ドライブへ。
桜がよい季節で、途中で少し写真を撮ろうと停車。
エンジンを切って、でも子どもを車内に残しているので音楽はかけておこうとACCオンのまま数枚撮影。この間ほんの数分。
2
しかし、弱りに弱っていたバッテリーはもはやエンジンリスタートできず。(えーっ!)

ブースターケーブルは持っていたものの、朝早くの住宅街で車通りも少なく救援車を見つけるのも難儀する状況なので、JAFにヘルプミーコール。

待ち時間は子どもと一緒にジュース飲みながら花見。
3
Fのバッテリーって普通に買っても高いので、私は昔からオプティマを使っていました。

あらためて振り返ってみるとこのオレンジトップは確か2001年に購入。ほぼ10年ですね。
その間何度かバッテリー上がりを経験し、その都度ケーブルつないでエンジン始動、自走で充電というサイクルを経験しました。

しかし、今回はさすがにもうダメそう。
「電圧がよくても内部抵抗からみてもはや寿命でしょう、早めの交換を」とJAFの方。
4
オプティマは普通のバッテリーに比べて重いのですが、実体験としてよく持ってくれたなという印象が強いので、またオプティマにしました。

オレンジトップはカタログ落ちしており、後継はレッドトップの925S-Lだそうです。

ちなみにMGFの場合、固定のためにサイドアタッチメント(短辺)が必要です。(3枚目の画像に写っています)
今回はこれも新調しておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキスイッチ交換

難易度:

メーターライト死亡

難易度:

時計故障 

難易度:

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

新年早々やってくれるね

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/267207/45736574/
何シテル?   12/26 17:12
MGFとBクラスに乗っています。 クルマ全般的に好きですが、とりわけ小型・軽量・オープンが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

MG MGF MG MGF
MGF2台目。ソーラーレッドの1.8iです。 ROVERにBMW資本が入っていた時期に ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
20015年8月、Aクラスとの入れ替えで3代目ファミリーカーとしてやってきました。 家 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2009年3月、206との入れ替えで2代目ファミリーカーとしてやってきました。 積載能 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2006年3月購入。 style、エーゲブルー、5MTです。 当時、styleのMTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation