• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月12日

なんだかな~ (-_ -)

なんだかな~ (-_ -) まあ グチってかなんでやねんって気持ちの話ですわ。

あたくしは世間様の目に触れる仕事なんでしょうがないんですけど、今までデカくて外装パーツや斜め出しの太いマフラー付けた3,500ccのエルグランドに乗ってても、あまりなんだかんだと言われた事無かったんですよね。

それが・・・それがですよ。
色が黄色で目立つとはいえ軽のコペンに替えたとたんに(おっさん達から)なんだかんだ言われる訳ですわ・・・

あたくしにとってコペンは「オープンカー」って位置を占めてるので、おっさん達からスポーツカーに替えたんだって凄く言われて戸惑った訳です。

期待に応えるべく財布と相談しながらカスタムしちゃるわ~w

結局のとこ、皆さんあたくしと同じく子育ても落ち着き自立した今「自分のために自分の思う車、そして経済的にやさしい車」が持ちたいって気持ちだけど2人しか乗れないクルマは大蔵省との交渉が難航しそうなので諦める感じなんですよね。

ちなみに、あたくしは大蔵省と一か月の冷戦後に自分のヘソクリ全部出すから足りん分をと土下座しました(ウソです)

自分が購入した車屋もネットで黄色のコペン載せたら、あたくしと同い歳の方が広島から現物も見ず(広島からなので見れないですね。)即、陸送してくれと言われ送ったそうです(陸送代いくら掛かったんだろ~(@_@))

印象的なのは近所の農家のおっちゃんが(自分もお爺ちゃんなんですが、もうちょい上の60歳半ばにいってる人ね。)
あたくしがコペン弄ってる脇を軽トラで通って行くんで挨拶したら10メートル通過したのを轟音とともにバックしてきて曰く

「オレ昔はロードスターに乗ってたんだてば。雨漏りはしね?コペンは電動で開け閉め出来っけ良いこてさ~なんでオートマにしたんだてば?スポーツカーはマニュアルだこてさ!スポーツカーの乗り心地がかてーのはしょーがねーこてさ、オレの今のプリウスはマンマ食わんけどおもっしょねークルマだこてさ。」

今まであんま話した事も無く挨拶だけだった近所の農家のおっちゃんなんだけど、びっくり箱開けたような話でしたとさ・・・


※方言が入っております。
判らない方はメッセージ受付中ですw




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/13 00:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】R-2の取引価 ...
キャニオンゴールドさん

6/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

お守りう●こ💩
avot-kunさん

本日軽井沢ショッピングプラザへ😊
くろむらさん

アジサイをお店に飾りました😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年10月13日 7:27
おはようございます!
私もずっと言い続けましたよ、次は絶対にオープンカーを買いたいと!それこそ5年くらい(^^;)
その感コペンやロードスター、ミニのオープンなどの試乗しまくり奥さんを諦めさせました。下の子が20歳になってすぐにこのコペンに出会ったので即決でした。大学卒業したらという約束でしたが、あとちょっとが我慢できませんでした(^^;)
買ってよかったです!
コメントへの返答
2016年10月13日 15:54
こんにちは。
酔っぱらって書いてしまい後半はタイトルから脱線してしまい何書いてるんだか分からないブログになっちゃいました(爆)

私は以前キャロルのキャンバストップを所有していたんですが雪国の車庫無しは布に穴が空いたりして大変だったんですよね。

今回のコペンの場合、予算の関係でシルバーに決めるつもりでしたが現車を見に行くと本来欲しかった黄色があったものですから、これを逃すと数の少ない黄色の購入はいつになるか分からないと思いヘソクリ全部!

妻は呆れてますが本当に良かったです(^^)/


2016年10月13日 15:37
自分には大蔵大臣亡くなったのでいないのですが、子供が大学卒業するまで我慢しました。今でも自分には贅沢品かなと悩みますが、人生一度きり楽しんだもん勝ちですよ(^-^)あと方言全部分かります。
コメントへの返答
2016年10月13日 16:03
コメントありがとうございます。

そうですか奥様が他界されて寂しいですね。
ウチなんかは24時間イヤでも一緒なので休みは別行動ばっかりです。

そうなんですよ!今までは子供、家族の為に生きて来てて、これからは少しだけ自分の為に生きても良い時期に来たのでは無いかと思うGさんです。
2016年10月22日 13:43
こんにちは~(*^^*)
初コメヨロシクお願いしますm(__)m
いやぁ~方言まる分かりですわ(笑)
私はコペン降りちゃいましたが
今でもコペン大好きです(´ω`)
コペラプでオープンの楽しさに触れ
またオープンに返り咲いちゃいましたわ

そのうち何処かでお逢いできたらヨロシクお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年10月23日 0:40
こんばんわ~こちらこそ宜しくです。
そうですよね^^)自分もキャンバストップのキャロルが好きだったんで今回はフルオープンで返り咲きました♪
こちらこそよろしくお願いします(^O^)/

プロフィール

「[整備] #コペン はい。ついにその時が https://minkara.carview.co.jp/userid/2672279/car/2244207/7377898/note.aspx
何シテル?   06/06 23:09
ねこGです。 皆さんのようにメカやDIYに詳しくありませんがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016/7/20から880kコペンに乗り換えました。楽しいクルマに出逢えました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation