• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪っ子湾岸のブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

9年以上乗って来た元祖トリシティの次を考える

年末に盗難に遭い、スーパーカブ90(HA-02)を失ってしまって、前回のブログではそのカブの代替案を考え、どうみても「モトがとれない」という結論に至ったわけですが。

もう一方でトリシティを買ったのも2015年の04月で、もう9年以上5万キロ以上乗っているわけです。途中で何度か事故ったりもしましたが、割と人のしない重整備(前ショックのダンパーオイルの交換)(マルチメーター交換)などもし、バッテリー交換やスパークプラグ交換、ギアオイル入れ替え、ブレーキパッド交換、タイヤ交換、スクーターですからCVTベルトやウェイトローラー、外装プラの交換などもしました。オイル交換など二千キロも行かないうちにマメに交換しています。要するにメンテナンスのおかげで高年式車の割に調子が良いと自負しています。

ですが、やはり10年(あと半年)も乗ればスクーターとしては乗り換えても良い頃合いではある。気の早い人は2年かそこらで次々と乗り換えていたりするけれど。またカブを失い毎年支払う税金も一台だけになり、10年目(来年)には保険の切り替え時期も来ます。

税金ですが、毎年
排気量50cc超90cc以下または定格出力600W超800W以下 2,000円
排気量90cc超125cc以下または定格出力800W超1,000W以下 2,400円
排気量125cc超250cc以下 3,600円
2000円と2400円を合わせ(二台持ち)に比べたら、3600円(一台)は安い計算に。

自賠責は60ヵ月で
原付(125cc以下) 13,310円
(125cc超~250cc以下) 14,200円
クルマはあるのですが、ファミリーカー特約から外れる私の場合、この自賠責の価格差はほぼゼロです。従来は原付を二台払って居たわけで。

前に2023年型トリシティの軽二輪8BK-SG81J(155cc)版を考察した(ブログ 2023年06月20日「改めて、2015年トリシティ125と2023年トリシティ155とを比較する」)のですが、今の125トリシティ EBJ-SE82Jに比して【20kgの重量増】が一番のネックです。お値段も装備の豪華さもありますが【21万円アップ】には驚き。また軽二輪ならETC機も欲しいし。

566,500円かぁ。
Posted at 2024/06/12 10:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | トリシティ | モブログ
2024年06月08日 イイね!

盗まれたバイク(カブ)の代替をどうするか

もうスーパーカブ90(HA-02)の盗難から半年。
現状の用途としては銀行に行くのに毎月一回と、たまにライブを聴きに行く(往復約50キロ)とか、トリシティが使えない時に使う程度。銀行行きも雨天では使いません。

でだ。スーパーカブ110だと302,500円。外見は同じカブだがインジェクション式だしボディーはプラスチック多用でパイプフレーム(強度はパイプフレームが上だが)。と大きく違う。今は【ボロいバイク】の面影は無く、まっさらでピカピカで目立つバイクで盗難の恐れもHA-02と比較にならない。

スクーターだと一番安い機種でDio110。217,800円。一応メットインがある。他に中古を適当にみつくろうと言う手もある。中古/原付二種/スクーターだと幾らぐらいか?程度にもよるだろうが10万円程度?

電アシ自転車だと大体10万円程度。但し充電をどうするか?バッテリーを抜いてチェーン錠掛ければまぁまぁ大丈夫とは思うがこれまた盗難の危険がある。

そして銀行なんですが、今のところクルマで行って駐車場が一回30分200円。バイクや電アシ自転車を買うと10~20万円かかる上にメンテナンスと盗難に備えなければならないが、約20万円のスクーターで200円の駐車料金を節約するのに約千回。1ヶ月に一度だと20年使っても240回。。。。用途が今のままだとしたらバイクを新たに買うコスパは無いと言っていい。

あとは電アシのつかない素の自転車、それもママチャリや通学用みたいなタイプでヒーヒー言いながら漕いで行く。これならバッテリーの管理も不要だしメンテナンスも維持費もなんとかなる。但しカブを置いて居たエリアは自転車に乗るにはかなり不便。歩道自体も車道のオマケみたいで、車道も狭く田舎の割に渋滞多発。銀行周りは割と時間もタイトなのでそこも問題。
Posted at 2024/06/08 11:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2024年05月12日 イイね!

給油するにはバーコード式は不便

数年間ほとんど不便無くNFC非接触式で決済して給油してました。最近のガソリンスタンドの激しい推しに負けてスマホバーコード式の決済に。ところがこれが不便。
①何が不便と言って、ヘルメットかぶって居ると顔認識しない事。ヘルメット脱がなければ給油も出来ない。
②またクルマでヘルメット無い場合でもそもそもスマホを起動しなくてはいけない。即自でそのまま起動の必要の無いNFC式と決定的な差。スマホは起動する時には一度は顔認証しなければならない。また、例えばWebブラウザ、その他のアプリが開いたままなのを一旦バックグラウンドにし、改めて給油アプリを起動しなければならない。
③更に、何かの値引きクーポンがある場合、クーポンを探してクーポンを表示させなければならない。まぁ値引きクーポンが値引き率が(今はサービス期間なせいか)比較的大きくてちょっとお得感はあるけれど。
④究極的にはスマホはNFC式非接触決済デバイスより圧倒的に重い。片手にスマホもう片手に給油ノズルを持って給油する?ちなみにNFC非接種決済デバイスはバイクのキーと一緒に持ち歩いて居ました。バイクの車種によっては給油タンクのフタに付く事になりますがいずれにせよ給油行動の邪魔には全くなりませんでした。
これだけ面倒なスマホバーコードアプリ読み取り式決済。
Posted at 2024/05/12 11:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 互換性 | クルマ
2024年04月22日 イイね!

(換算)18mmの画角は自撮り用

ライカ135式(所謂フルルレーム)なら18ミリ
APS-Cなら12ミリ
マイクロフォーサーズなら9ミリ
この画角が自撮りをするカメラに最適のレンズです。カメラを付けたグリップを軽く前に差し出してカメラを自分に向けたら適度に周囲を写しつつ自分のバストアップ像が写る画角です。
これが案外、各社出しているかと思ったが少ないのです。意外でした。

SONYはレンズ一体型のカメラでこの画角のモノを出して居ます。
https://youtu.be/MAybE1ge4cI?si=uJO0ysaB3Cadt1GW
3年前に20ミリの「1」を出したが、すぐに18ミリの「2」を出してきました。

キヤノンも最新のカメラは19ミリ固定焦点の変わり種ですが、静止画撮影だけは18ミリにするという変則的な形で18ミリを採用しています
https://personal.canon.jp/product/compact-digital-camera/powershot/v10/feature

目を交換レンズに移して。価格コムで「広角」「単焦点」で検索すると567本が検索にヒットします。しかしこの中にはMFレンズが多い。MFで使えなくはないけれど、自撮りの場合ピントはAFしてくれた方が助かります。検索には「AF」「MF」以外に「AF/MF」という検索にかかりにくいカテゴリーがある。これもAFに含めると

SONY E 11 mm F1.8 SEL11F18 ソニーAPS-C用
SAMYANG AF 18mm F2.8 FE ソニーフルフレーム用
SAMYANG AF 12mm F2 E ソニーAPS-C用
VILTROX AF 16mm F1.8 FE ソニーフルフレーム用
カールツァイス Batis 2.8/18 ソニーフルフレーム用
カールツァイス Touit 2.8/12 [フジフイルム用]
SAMYANG AF 12mm F2 X [フジフイルム用]
ニコン Ai AF Nikkor 18mm F2.8D Fマウントフルフレーム用
パナソニック LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH. H-X09 マイクロフォーサーズ
パナソニック LUMIX S 18mm F1.8 S-S18 フルフレーム用
シグマ 17mm F4 DG DN [ライカL用] フルフレーム用

換算含め18ミリの画角にマッチするAFレンズはここまで絞られました。
で、改めて感心するのは、SONY用が5本もあるという事。
その他フジが2本、ライカL用が2本、NikonFマウントとマイクロフォーサーズとが各1本。

中には例外もあるでしょうが、交換レンズだとするとなるべく軽いものが(少なくとも自撮りには)良い。
そうしますと、
181g SONY E 11 mm F1.8 SEL11F18
130g LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH. H-X09
この二つが双璧に絞られます。値段もSONYが5万円台後半、パナライカが5万円台前半。

レンズ交換式という事はカメラ本体も考慮しなければなりません。
SONY VLOGCAM ZV-E10 は299gでE 11 mm F1.8 SEL11F18と合わせると480g。
Panasonic LUMIX DC-G100Dは346gでLEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH. H-X09と合わせて476g。
この2機種とそれぞれのレンズの組み合わせに絞られてきますね。
Posted at 2024/04/22 10:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2024年04月21日 イイね!

初めてのノギス

何となく男の子としてはノギスの一本や二本は持ってないのはイケない気がして買ってしまいました。

ノギスというのは長さや厚みや径を計る計器です。

シンワ測定(Shinwa Sokutei) プラスチックノギス ポッケ 70mm 19514

シンワ測定(Shinwa Sokutei) デジタルノギス カーボンファイバー大文字 100mm 19989

片方は機械式で、もう片方は電池で液晶表示するスタイル。
どちらもあまり大きなモノは測れない。
Posted at 2024/04/21 17:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味

プロフィール

大阪っ子湾岸です。よろしくお願いします。プラドは主に高速道路を遠距離走るために買いました。近場は軽トラやスクーターで移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 二台目プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
3DA-GDJ150W-GKTEY-L になると思います。ルーフ窓付。 シルバーが良かっ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年2月に購入。 直後に311がやって来ました。ちなみに地震のニュースを聞いたのも ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
あれれ?俺が買ったのは2015年4月。日本発売開始も2014年だった。 従来ほとんどスー ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
たぶんこのぐらい(2002年)の年式。 ◼︎残油計はシート下。 ◼︎購入時はタフアップチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation