• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直山森太郎の愛車 [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2016年7月19日

間に合わせ100均ミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もともと買った時からミラーは純正じゃないものが付いていました。
ナポレオンミラー?だったと思います。
まったく知識ないので名称あってるかわからないですが( ̄▽ ̄;)
2
で、納車2日目にして、走行中にいきなりミラー取れました(>_<)
受けネジがミラー内に落ちて、取り出そうとミラー後ろの両面テープ剥がしにかかったところ、ミラー自体割れました。
VIVAパワープレイ\(^o^)/
手も負傷\(^o^)/

慌てて調べると、ミラーは両方付いてないと、取締りの対象になるとか…(/_;)
仕方なしにお近くのダイソーへ。
3
ノーマルな鏡(化粧ポーチとかに入れる小さいやつ)を買って、テープか何かで暫定的に付けようとしたところ、なんと原付用ミラー発見!
4
ということでこれとモンキーレンチを購入。
モンキーレンチも200円だったので、しめて432円(^^ゞ
5
割れたミラーの土台を外してダイソーミラーをつけようとしましたが、ヤマハ車はネジが逆らしいのではまりませんでした(´・ω・`)
ということでハンドルに取り付け。
6
OH!なかなかの丸さだ!

左は元のまま。
7
左右が違うでござる(・ω・)
8
ただし、今の段階では

1.バイク置き場ですぐ発見できる
2.案外このミラー見やすい

という謎の副産物により、間に合わせにしてはそれなりに満足してるという状態です(・・;)

作業時間30分くらい。ちなみにダイソー物色1時間。100均たのしいよね(´ω`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ブレーキホース交換

難易度:

エンジンオイル交換完了❗️復活❗️❗️

難易度:

プーリー組み直し

難易度:

電圧計取付

難易度:

ギアボックス ベアリング 汎用 品番

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
大学時代に買って大事に乗ってます。が、おそらく次の車検でお別れ…(´・ω・`)
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2016/7/18 中古ですがマジェスティ125Fiを購入しましたo(^-^o)(o^- ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
数年前にメーター1回転した中古を結構安く購入。しかしついにエンジンかからず不動に(>_<)
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
原付免許取得して速攻で購入。中古だったけど、走行800kmくらいで良い状態でした。メット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation