• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bison110のブログ一覧

2021年08月12日 イイね!

ショック

ショックホイールのお掃除しようとしたところ右のリヤショックにオイル滲み発見。
7月2日に納車して現在走行600km。
まだ1ヶ月点検前もまだなんですが…。
こんなケース初めてです。
Posted at 2021/08/12 19:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月28日 イイね!

新しい仲間

新しい仲間










だいぶサボっておりました。
この度新しく仲間が増えました



次女です昨年12月誕生(^^)
更に色々あり早急に増車が必要に(^^;)

理由はいろいろですが自分が描いていたようにはならず
不本意ながら軽自動車でAT、日産のエンブレムが付いたもの
譲れなかったのはターボ、エアロ
で、
これになります



平成20年式 Gエアロスタイル 距離10万㎞
決め手は



綺麗なヘットカバー内
この手はスラッジだらけのが多く
こいつは綺麗なんです



NAVI・ETC付きはうれしいです
一つ気掛かりだったのは



音がどんなもんか?
ノーマル買わないとダメかと思ってましたが
ノーマルと変わんない程度でした(笑)
で即決

ベースはバッチリなので丁寧に乗ってあげようと思ってます(^^)









Posted at 2016/02/28 11:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モコ | 日記
2015年07月26日 イイね!

暑いのに ショック交換(^^;)




昨日のことです
外はとても暑かったですよね(笑)
ですがどうしてもやりたいことが…
以前発覚していた右前ショックのガス抜け



リヤは左右ともに減衰も有りしっかり戻ってきます



おそらくは12年前に取り付けられたモデューロのサスペンションキットですが
当然ながら本来の性能とは程遠いと思われます

さすがに今回は中古品は避けることに
フロントのサスペンション形式がストラットと言うことで純正形状しか考えませんでした
無限のキット、KYBのキット、KYBのショックのみ、純正
価格的にKYBのキットをチョイス
スプリングはモデューロをそのまま使用するつもりだったのですがショックとの相性が悪かった時にそなえてキットの物を購入しました(価格差もわずかだったので)



現在の車高が維持できてストロークが稼げそうなKYB Lowfer Sportsにしました





手で押した感じではほぼ変わらない硬さではありますがそれだけでは分かりませんですよね(^^;)



組み付けてみます





とにかく暑くTシャツ2枚使用です

ステップワゴンの場合フロントのショックは上下の動きだけでなくステアリングをきるたびにロッドが回転方向にも動くという過酷な状況で使用されています
E46などはアッパーマウントに回転方向のベアリングが組み込まれているため構造的にはそれが正解だとは思うんですが(^^;)

装着後早速試乗に出かけました
スプリングとの愛称も今のところ問題ないと思われ揺れの収まりは以前とは段違いです(良かった)
交換前に比べスムーズになった印象です
フロントの(ステアリングも)感触はとても良いです
正常な状態に近づけたんでしょうか
いつも利用する道路をひと回りしてみましたが以前より悪化することはひとつもありませんでしたので大満足と言う事で今後も様子を見ていこうかと思います

しかしほんとに暑くて大変でした(^^)


※嫁さんが先ほど一人で買い物行って帰ってきたんですが違いに気が付いたようです
 嫁さんにとっては車内が静かになって運転もしやすくなったようです
 気に入っていただけてなにより(^^)

Posted at 2015/07/26 10:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2015年06月07日 イイね!

気になって

以前から気になっている汚れがあります。
パッと見た感じでは気が付かない、または見えない部分ですが…



隠れていた部分は(^^;)







気分的に許せないので泥を落とします



継ぎ目の汚れも(赤丸のところ)



コンパウンドでは日が暮れますので茂木和哉で優しくなでます



仕上げはバフがけして細かい傷を除去して





継ぎ目の黒ずみはすべて除去して見た目もシャキッとしました
気が付いてくれる人などほぼいないと思いますが自己満足度高いです(笑)
Posted at 2015/06/08 20:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2015年05月06日 イイね!

ついに最終日

ついに最終日












本日は連休の最終日(^^;)

連休突入した瞬間から完全に仕事を忘れてあっという間に毎日が過ぎていきました…

今日はゆっくり過ごそうと思ってましたが娘は朝から元気いっぱい(^^;)

外に出かけたいらしく
それならばと公園で思いきり遊んでいただきぐっすり昼寝してもらいましょう(笑)



相模原公園で噴水を見たりしてお散歩、遊具でもハッスル



帰りにファミレスで昼ごはん食べて帰宅したら即昼寝(^^)

今のうちにと車の室内をお掃除(昨日から引き続き)
今日はコロコロをメインで綺麗にしました





掃除終了しても姫殿はまだスヤスヤ(^^)
嫁さんに見張りをお願いし
先日脱落したスライドドアのアッパーレールストッパーを発注しようと近所のホンダディーラーへ
部品代は275円



これだけでは申し訳ないので…
いつから交換されていないか分からないオイル交換をお願いしました(^^;)



帰宅したら姫殿がお目覚めになり再び遊び相手に…

E46の頃に比べ手入れが手抜きになっておりましたがこの連休でまあまあやってあげられたとおもいます(^^)
人が乗れる以外は特別なコトはない車ではありますがしばらくは仲良く付き合っていこうと思ってます

連休終了です


Posted at 2015/05/06 19:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「ショック http://cvw.jp/b/267472/45357548/
何シテル?   08/12 19:07
車種を問わず皆さんの記事をいろいろ参考にさせていただいてます。 車の手入れなどは自分でやりたいタイプです。 基本は無駄な出費を控えて楽しむです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KYBローファースポーツ交換 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 11:20:10
KYBローファースポーツ交換 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 11:19:34
MH21S、MH22S 型番による足回りの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 20:34:24

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
お買い物、旅行などに大活躍。 日産ディーラーさんで購入したため大きな故障も保証で修理して ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハイゼット売却でオートバイでのお遊び終了。 夜中にふらりドライブ用に購入。 そのうち小さ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
オートバイ運搬用に購入しましたが乗せるオートバイがまだありません
トヨタ マークX トヨタ マークX
買い換えました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation