• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツイてない…の愛車 [ホンダ CB250R]

整備手帳

作業日:2021年6月24日

ブレーキフルード交換(713日目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前から気になっていたけど
面倒くさくて放置していたブレーキフルードを交換することにしました…
2
まずはリアから。
ウーロン茶みたいな色になってます😅

ブリードスクリューにメガネレンチを掛けてからシリコンチューブを差し込む。
シリコンチューブの先端には空のペットボトル。

リザーバータンク内の汚れたブレーキフルードをシリンジで吸い取り、タンク内の汚れを綺麗にして新品フルードを補充。

ブリードスクリューを僅かに弛めてブレーキペダルを何度か押すと汚れたフルードが排出される。

タンク内を空にしない様に新品フルードを補充しつつブレーキペダルを押す…を繰り返し、排出されるフルードの色が新品の色になった事を確信してブリードスクリューを締める。

リザーバータンク内の液面は、元と同じくらいにして終了。
3
隅っこに汚れがあったけど、狭くて届かないからそのまま放置😅
4
まるで透明な液体が入ってるかの様な綺麗さ😊
気分が良い😊
5
続いてフロント…

こちらも当然、ウーロン茶🫖💦
6
リアと同じ手順で交換。
7
これだけ抜いて、作業終了😃

念の為、最後に車体に水をかけておきました。
8
カストロール ブレーキフルード DOT4
使用。

ODO 11828km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアサイドマーカー

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換 @25,417km

難易度:

エンジンオイル補給

難易度:

Rフェンダーを3Dカーボンシートでラッピングしてみた

難易度:

チェーン清掃

難易度:

チェーン清掃(1781日目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月27日 0:21
ごけみぃさんブレーキフルード色が全然違いますね!(゚o゚;ブレーキのタッチが全然良くなってますよね~!(^^)!あっ!自分のMR君、ウーロン茶色になってます(>_<)
コメントへの返答
2021年6月27日 16:45
今回初めてカストロールを使ってみたのですが、
想像以上に透明っぽい色でしたので、余計に綺麗になった気がしてますw
交換前と比べてブレーキが効く様になった気がしますが、
ぼくは鈍感なのでプラシーボかもしれませんww

車は1人では交換出来ないので、お店へ行かないと!ですね😅
2021年6月27日 18:33
ごけみぃさんプラシーボなんて事ではないですよ!(^^;)ブレーキフルードが新品になると液の中の空気や水分がなくなり効きもコントロールも回復するんですから(^_^)/
コメントへの返答
2021年6月27日 22:22
そうですね😃
理屈は分かるのですが、その違いを体感できる様な?できない様な?って感じです😅
でもせっかく交換したので、『ブレーキの効きが良くなった!』と思う様にします😁
今度はパッドも交換したくなりましたよww

プロフィール

「不満なし…いえいえ、過去イチ満足しています! http://cvw.jp/b/267474/47667380/
何シテル?   04/20 19:31
パールホワイトらぶ~? 家族サービス用にRKスパーダ 夜勤、雨の日出勤用にエリオ 日勤、休日ツーリング用にYZF-R125 と、少々無理をしながらカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパーダ クールスピリット ホンダセンシング 【特別仕様車】ブラックスタイル もう少し ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
今までネイキッドには興味無かったのですが、 何故か?ふと、欲しくなり… 数日間悩みました ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントには今まで全く興味はなかったのですが、 赤ムーヴの点検に行った時に展示してあるタン ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA110Sムーヴカスタムを急遽手放す事になり、 代わりに契約したのがこのLA160Sム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation