• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小山@紺色ポンコツK12の"紺色のポンコツ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年9月17日

過去整備録4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイル漏れ修理
オイルパンからオイルが滲んでたのでオイル交換ついでにやりました。
2
今回オイル交換の際にフィルターもついでに替えました。オイルフィルターはピットワーク
オイルはモチュールの5w-30

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換

難易度:

定期オイル好感と・・・😓

難易度:

HK11 オイル交換(115600KM)

難易度:

マーチくん オイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンヘッドカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #マーチ タヌキによりシバいたバンパーの補修と塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2675235/car/2797238/6602913/note.aspx
何シテル?   10/26 19:54
小山です。よろしくお願いします。 静岡県周辺でこの色のマーチを見たらほぼこの車だと思います。 気軽に声かけて貰えると嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 紺色のポンコツ (日産 マーチ)
シルバーからR32の紺色(TH1)に塗り替えしました。 寒冷地仕様の3ドアSRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation