• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすはんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2020年7月24日

ボンネットダクト塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ここ何年かは気にはなっていたのですが、板金屋さんが気合い入れて塗装してくれたおかげで更にダクトの塗装剥がれが気になってしまいました。
2
画像でも解るメッシュのギラつき。
10年くらい前に1回塗装したのですが、いつの間にかまた剥がれてきてました。
塗料は買ってはいたのですが、思い出してはそのうち、思い出してはそのうちで数年。
なので、良い機会なので塗装開始。
3
チャチャっとはずす。
コッチは小汚ないだけで剥がれと言うより、すっ剥げたってレベル。
と、同時に板金屋さんマスキングあまいがな!と思わず言いたくなる白塗料。目立たない所だし、ヘッドライトの傷と比べたらライオンとイエネコの違いくらいの可愛いミスですけどね。
4
メッシュの方。
置き方ミスってあまり目立たないが下側が何ヵ所か塗装剥がれてます。
5
塗装中撮り忘れた。
とりあえず、3~4回塗装してみた。
前回もゴム部分をマスキングせずに塗装したがボロボロと剥がれて来なかったので今回もNoマスキングで塗装。
ワイパーも塗装しようと思ったが外れなかったので諦めた。
潤滑油塗布してTryするの忘れたのでそのうちやってみるつもり。
6
思ったより艶と言うかピカピカになった。
前回はこんなにピカピカになった記憶ないんだが。
7
ホームセンターにポリッシャー買いに行きヘッドライトも仕上げたので満足。
安いのを買ってとりあえず仕上げるつもりだったが、1種類しか在庫無くてソレがネットで下調べした時に欲しいなと思った品種だったので想定予算より高かったが安いのを他店舗に探し行く事なく購入。
速度調整出来るので今回のヘッドライト研きだけで終らせる予定が色々使い道ありそうだったので。
車以外にも水槽磨いたり、台所のシンク磨いたり。
まぁ、予算より全然高かったので怒られたのはナイショです(笑)
意地でも家事に使ってなだめるしかない。
車のWAXの時も使えそうだが塗膜薄くなりそうで使ったとしてもレストアするまでのハチロクかR32に使ってピカピカにするくらいでしょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

塗装の途中経過?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

三十代のオッサンですが、ヨロシクお願いしますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
ナンダカンダで14年乗ってます。欲しい車はそれなりにあったりしますが自宅の車庫の関係上ミ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
【20201128】 ガレージのホコリと将来の輝く可能性に いつしか霞んでいた夢だった ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今も家の車庫で冬眠中。 先日エンジンかけようとしたが、燃料ポンプ作動したらエンジンルーム ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
昔使っていた携帯のSDカードに残ってた画像。 当時、話のネタに出ないであろう条件で知人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation