• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つきみっちーの愛車 [ヤマハ MT-25]

パーツレビュー

2020年3月29日

DEGNER(デグナー)  ベルト式タンクバッグ レッドパイピング NB-147  

評価:
5
DEGNER(デグナー)  ベルト式タンクバッグ レッドパイピング NB-147
先にショルダーベルトの方で写真出ししてましたが、2020/3/29本日やっと取付しての試走が出来たのでレビューにあげます。

私はロングツーリングの際はスマホナビをUSB電源から充電しっぱなしで使用しているんですが。
走行中、雨天が続くと本体のみのバッテリーで凌ぐことになり、何度か残り数%で電源落ちるというくらいになることもありました。その場合仕方なく休憩し、モバイルバッテリーを使いある程度充電回復を待つので足止めを余儀なくされてロスタイムが長くなり、予定時間が大幅にズレ嫌な思いをしました。
また春以降、特に夏場とかはスマホは直射日光に当たるので熱暴走しやすくUSB電源接続してても充電を受け付けないのでどんどんバッテリー消費され、スマホ本体の冷却をするの為の休憩を余儀なくされて同じように歯がゆい思いを何度も経験してます。

そういう時に知らない道を走ってると非常に困るのでツーリングマップルを導入したくなり、それの確認のしやすいタンクバッグが必要と感じ探しました。
通販サイトで調べ色々あるんですが、レビュー見てるとどのタンクバッグも給油の際は完全に外さないと駄目で再度つけ直すのが容易ではないとの事で。
私が調べた中で唯一この商品が取付ベースとバッグの脱着が出来、尚かつベースは給油口部分を開けるような作りになっていたのでこれしかないと思いました。


実際に取付しての感想。
MT-25 のタンクに取付した場合は若干ですが給油口に被りますが開けるのは問題なく出来ます。
本体もぐらつくようなこともなくしっかりしてて、走行中バッグが邪魔になるような事もありませんでした。よく考えてありますね。雨天時の際にはレインカバーも付属しているし、カバーもマップルを見れるように上部は透明になっているので安心して使えます。
もしくはスマホをモバイルバッテリーに繋いだまま上部に入れてナビ使用するという使い方もできますね。

欠点をあげるとしたら、まあ最初から説明にもあったので分かっていることではあるんですがツーリングマップル[R]の大きさには対応してないので、普通のツーリングマップルを使うしかないのが残念。
  • こんな感じに。ハンドルを右に目一杯きるとスマホホルダーと干渉したので、この後少し位置を下げました。
  • タンクバッグ用レインカバー、レイングローブ、ショルダーベルト、防風インナージャケットが入りました。
  • ベース。若干ですが給油口周りが被ります。
  • でも給油口をそのまま強引に上げればベースが少し広がり避けれるので問題なく開けれます。
  • 試走で来た海岸にて全体写真撮りました。
購入価格10,242 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

エーモン / パープルセーバー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:260件

Three Piece / スマホまもる君

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:565件

CAR MATE / カーメイト / メモリーキーパー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:188件

レクサス(純正) / キーカバー

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:83件

トヨタ(純正) / キー/ブランクキー

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:151件

APIO / リアゲートモールシステム

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:38件

関連レビューピックアップ

ROCKBROS ROCKBROS シートバッグ ツーリングバッグ バイク バ ...

評価: ★★★★

エンデュランス リアキャリア

評価: ★★★★★

VANLINKS×AlienRider M2pro

評価: ★★★★★

YAMAHA純正部品 R6用スロットル

評価: ★★★★

SP忠男 パワーBOXパイプ

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) デイトナ(Daytona) バイク用 ヘルメットロッ ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々の宿泊ロンリーツーin長野
2022年09月25日 03:28 - 16:11、
448.39 Km 7 時間 6 分」
何シテル?   09/25 17:14
つきみっちーです。 遅まきながら四輪からよりダイレクトに五感に伝わる二輪へ。 これまでのバイク略歴 2014/11/8 レンタルバイクにて初のMT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MTは楽しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:15:32

愛車一覧

ヤマハ MT-03 ヤマハ MT-03
2017年式 距離4985km経過の中古。 グリップヒーター、純正リアキャリア&トップケ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
維持費や手軽さと普通自動車免許で運転出来る等のメリットで2014年式FIモデルのエイプ5 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
I travel to various places with a motorcycle ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation