• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃりすの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2019年3月24日

フロント・リア デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
初めてのデフオイル交換です。

DIYにあたって、以下を購入。

*アズワン 透明計量カップ 500ml ¥207
*ダイドーハント 長ナット M6 長さ30mm ¥82
*TRUSCO オイルサクションガンホース付ガン 500ml ¥2,390
(以上 モノタロウ)

*スノコ(Sunoko) ギヤオイル BRILL GEAR 75W120 1L ¥2,300
(アマゾン)
2
先ずは、簡単なリア側から。
3
リア側のドレイン(350ml)排出。
キラキラした金属粉?が混じっていました。
ドレインプラグには、特に付いていなかった。(磁石になってるのかな?)
4
新しいオイル。
450mlをサクションガンに入れ充填。
ちょうどフィラーから溢れる所まで入れました。
5
フロント側も350ml排出。

フロント側は、フィラープラグが開けにくいので、M6の六角ロングナットを利用しました。

「アリスタント」さんの整備手帳を大変参考にさせていただきました。
特にフロントは勉強になりました。
(*- -)(*_ _)ペコリ
6
デフオイル交換
走行距離:43,280Km

交換後の走行では、気持ち静かになったかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】洗車

難易度:

車検

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

色落ちエンブレムの補修

難易度:

地図データ更新

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月28日 16:15
フロントのデフオイルを充填する際狭く奥まったところにあります。
やりにくくなかったですか?
私の場合、こぼしまくりながら何回か分けてやりました。
この車整備性が悪いです。
コメントへの返答
2019年3月28日 16:26
こんにちは!
コメントありがとうございます。

アリスタントさんの整備手帳を先に見させていただいたので、フロントデフのフィラープラグへスムーズにアクセスできました。
知らなかったら、途方に暮れるところでした。

充填はサクションポンプ使いましたが、やっぱりこぼれました(笑)

自分で出来るところは自分でやりたい派なので楽しんでます。

次はCVTFにチャレンジを企んでいます(^_^)v

プロフィール

うぃりすです。よろしくお願いします。 子供達も大きくなり、自由な時間が増えました。 (構ってもらえないとも言う(笑)) 最近は、大好きな車で一人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ジューク] ジュークNISMO ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 14:27:09
頭文字D聖地巡礼2017(定峰峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 08:47:31
KENSTYLE(ケンスタイル)オリジナルステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 19:48:34

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 勢いで、nismo それもRSを買ってしまいました。 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
息子の車 車には全く興味示さなかったのに、 なかなか良い車買いましたね~
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
家族の車です。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
家族の車から、私の趣味車になりました。 釣り竿も、大きいRC飛行機、大型RCヘリコプタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation