• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyadon@ランクルさん(´∀`)の"ランクルさん" [トヨタ ランドクルーザー200]

整備手帳

作業日:2018年6月2日

DIYでサイドにフィルム貼り その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
プラント点ちゃんさんがやってたので、自分も!

約1年前にAmazonで買って寝かしていた保護用のフィルムを貼ってみることにしました。
千円くらいだったと記憶しています。
今は在庫切れで売っていないようですね。
2
型紙を起こしてから貼ります。

今回は、練習の意味が強く、端などのRが付く部分は極力避けてます。(弱気(・・;
3
こんなでも、ドライヤーで熱風を当てないとフィットしてくれません。
このフィルムはかなり前の方まで繋がってます。
4
後席のココも貼ります。
ボディが大きいので、狭い駐車場でドアを大きく開けられない状態で乗降車すると、この辺りを『擦る』ようで、既に擦り傷があります。
3段あるのですが、一番外側は止めてみました(ここでも弱気(・・;
黄色の矢印から矢印まで、太さ2cmにして貼ってます。欲張って太くすると難易度が上がります。
5
後席のステップ周りです。
ココも上の2段は2cm幅で、細かく貼っていきます。
素人なので、欲張ると失敗します。
6
後席分の前側の端はこの辺で。

フィルムの端がほぼハッキリと判ります。
7
前席(運転席)も段差の角になる部分に貼ります。
ココも上の2段は2cm幅です。一番下は一番初めに貼った部分から繋がってます。長いと苦労します。前の端はどれもだいたい同じくらいにしました。前席分の後ろの端は諸般の都合により、少しずつ違います。
8
今回、この透明なフィルムでやってみてわかったことは
①透明なので、気泡が残ると見て判る。
②水(薄い洗剤水)をスプレーするのだが、ヘラで水分と気泡を押し出しながら密着させて貼っていくのだが、水分があるとフィルムがズレる。
③だからといってスプレーしないと、密着面が白くなってフィルムの存在が良く判るようになってしまう。

今回は右側の施工でしたが、フィルムはまだ、半分くらい残ってます。さらに予備として買った別のフィルムもあります。が、左側は、黒のフィルムを貼ろうかと悩んでます。
一般的な艶黒のラッピングフィルムなら、気泡抜きがもっと簡単なハズです。が、自分のランクルさんのボディ色は「黒」ではありません。「アティチュードブラックマイカ」です。ラメが入った感じなので、「貼った感」がどれくらい出るかが不安材料です。
艶黒のラッピングフィルムは152cm×30cmで千円と送料くらいでAmazonで売っているので、どうしようか悩み中です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 ランクル・カーテシランプ補修②

難易度:

備忘録 ランクル・スマホホルダー取付け

難易度:

備忘録 ランクル・洗車2024_12

難易度:

備忘録 ランクル・牽引フック塗装&取付け

難易度:

備忘録 ランクル・牽引フック準備

難易度:

備忘録 ランクル・洗車2024_11

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝の我が街!(T ^ T)
花粉らしい(;ω;)」
何シテル?   05/16 22:03
クルーガーを9年以上乗ってきましたが、娘たちの進学が落ち着いたので、念願だったランドクルーザー200を購入しました。 2016.06.12 契約 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/05/30 08:39:56
イージークローザー取付 リヤドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 10:33:59
イージークローザー取付 フロントドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 09:49:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 ランクルさん (トヨタ ランドクルーザー200)
2016(平成28)年の最大イベントを決行! ランドクルーザー200(後期)を購入! ...
その他 FELT 通勤快速2号 (その他 FELT)
長女のお下がり! フレームサイズは忘れた(笑) なかなか快適な通勤快速2号!
トヨタ ランドクルーザー ランクル200のRCカー (トヨタ ランドクルーザー)
miyadonのジャスフィフの記念に ランクルさんのRCカーを奥さんからもらった! (^ ...
ルノー その他 通勤快速号 (ルノー その他)
以前から使っていた通勤快速号がボロくなった(今更の話しではないですが)ので、更新しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation