• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyadon@ランクルさん(´∀`)の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

備忘録 シエラ・BFGオールテレーンT/A・KO2&レイズDAYTONA・M9へ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
備忘録です。

長女が北の最果ての街から一次帰省したので、スタッドレスタイヤから購入してあったBFGオールテレーンT/A KO2 & RAYS DAYTONA M9へ交換します。
2
まずは後輪から
3
ナット比較。
左から、今回購入したロックナット、純正ナット、背面スペアタイヤ用ナット。
4
後輪完了。
確かにナットのホールが狭い。純正ナットも入らないではないが、ホイールをキズ付けそう。
5
両後輪のあとに前輪
6
背面スペアタイヤ。
ココもロックナット。
ジムニーロゴシールの付いたカバーは無し。
カバー取付用ナットのベースは付けず。
外径がやや大きいので、ラダーの取付ナット&ボルトを緩めてやや右へずらして完成。
7
フェンダーとのツラ具合確認。
左後ろ
8
右後ろ
9
右前
10
左前
11
フェンダー内干渉確認。
ステアリング右全切り。
前輪マッドフラップ側。
超ギリ!
12
左前輪ᖴバンパー側も超ギリ!(爆)

ノーマル車高で、このセットアップは、超ギリ!
左右全切りで前進後退させても、どこかが擦ってる音は一応しなかった
(^_^;)
13
横から見た
14
左前から見た
15
右前から見た。
車高を少し上げて、ᖴバンパーを細い(高さのない)モノに変えたら、もっとカッコ良くなるな〜
16
OD:9,781km

試運転したら、天井付近からガタガタ音が聞こえたので確認したら、ルーフラック取付の脚6本とステー6本のボルト12本が全て緩んでグラグラだった!
2年位で緩むもんなんだな(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 シエラ・夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

シエラのRTのタイヤローテーション

難易度:

夏タイヤに交換(シエラ)

難易度:

冬→夏タイヤ交換(21830km)

難易度:

ホイール&タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月21日 13:55
シエラ、めちゃめちゃカッコイイですね!!
コメントへの返答
2023年5月21日 16:02
ありがとうございます
m(_ _)m
車にあまり興味のない娘のですけど(笑)
父が誘導してます(爆)

プロフィール

「今朝の我が街!(T ^ T)
花粉らしい(;ω;)」
何シテル?   05/16 22:03
クルーガーを9年以上乗ってきましたが、娘たちの進学が落ち着いたので、念願だったランドクルーザー200を購入しました。 2016.06.12 契約 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/05/30 08:39:56
イージークローザー取付 リヤドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 10:33:59
イージークローザー取付 フロントドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 09:49:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 ランクルさん (トヨタ ランドクルーザー200)
2016(平成28)年の最大イベントを決行! ランドクルーザー200(後期)を購入! ...
その他 FELT 通勤快速2号 (その他 FELT)
長女のお下がり! フレームサイズは忘れた(笑) なかなか快適な通勤快速2号!
トヨタ ランドクルーザー ランクル200のRCカー (トヨタ ランドクルーザー)
miyadonのジャスフィフの記念に ランクルさんのRCカーを奥さんからもらった! (^ ...
ルノー その他 通勤快速号 (ルノー その他)
以前から使っていた通勤快速号がボロくなった(今更の話しではないですが)ので、更新しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation