• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九曜もんの"通勤快速" [ヤマハ YBR125]

整備手帳

作業日:2018年3月31日

YBR125に汎用エンジンガード取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
汎用エンジンガードを取付るのにM10×300のボルトを使用しました。
取付画像はパーツレビューに掲載しています。
エンジンハンガーの上側に取り付ければ、社外のアンダーカウルにも干渉無く取付出来ました。
2
ついでに同じ汎用エンジンガード(ロング)を、もう 1セット落札しマフラーガードにして取付ています。
ただ、ちょっと長い気がします。(^_^;)
タンデムステップみたいですね( ̄▽ ̄;)

こちらは、社外マフラーの取付カラーの長さを足す必要が有るので、M8×120のステンレスボルトとM8用のワッシャーをホームセンターの購入して取付ています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換、セルモーター交換

難易度: ★★

チェーン、リアスプロケ交換(記録)

難易度:

クラッチ交換…

難易度: ★★

リア、ブレーキパッド交換

難易度:

フロントフォークの反射板塗装

難易度:

YBR250(YS250)純正2ポットキャリパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #YBR125K YBR125K オイルクーラー https://minkara.carview.co.jp/userid/2706688/car/3259841/7811522/note.aspx
何シテル?   05/27 14:18
九曜もんです。 始めたばかりで、まだ馴れてませんが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ YBR125 通勤快速 (ヤマハ YBR125)
通勤用として2015年9月に新車で購入しました。 通勤を楽しくする為に、自分好みにカスタ ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っています。 親父から受け継ぎました。
ヤマハ YBR125K 息子専用車 (ヤマハ YBR125K)
息子とツーリングするのに購入しました。 息子は通勤にも使用します。
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
中学の頃に憧れてたバイクです。 18歳の時に限定解除を取得 アルバイトで貯めたお金で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation