• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケおじの"てんちゃん" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2022年12月25日

セーフティチェック 97636km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録
点検パックのセーフティチェックを受ける。
スバルホーンの片方が鳴ってないと申告するも異常なしとのこと→やはり片側鳴らず
グローブボックス下から謎の機器箱が垂れ下がる→オプション品の何からしいが不明(本当にスバルディーラーなの?)
2
メカニックからのアドバイスは解読できません🤔
こう言った文字に詳しい方、なんと書いてあるか教えて下さい🙇‍♂️
3
古い車は整備したくないなら出禁にしてくれていいのに
年末に交換したフォグランプイルミネーションもばっちり点灯!
と思ってた矢先、左前のコーナーセンサーがお亡くなりに😢
どうしたものか🤔
そろそろ10万キロ整備もしてあげないと。
まだまだ乗るよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検〜

難易度:

12カ月点検(点検パック)【R1】

難易度:

18年目 継続車検(ユーザー車検)@福岡軽自動車協会

難易度:

車検 102837km

難易度:

R1 12ヶ月点検 / 71,749km

難易度: ★★★

12ヶ月点検&タイヤ履き替え&燃料ポンプ交換(後編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月25日 13:00
はじめまして
定期点検お願いします
ではないでしょうか?
コメントへの返答
2023年1月26日 8:28
ありがとうございます!
おお🙌なんかそんな気もします笑笑
後半がわからなくて💦
2023年1月25日 13:25
ミミズ文字解析ですね~
前半四文字「定期交換」
後半が、読みにくいね、推論では
またらい年
むだなみつもり
はTelします
コメントへの返答
2023年1月26日 8:29
ありがとうございます!
ミミズ文字すぎて💦
そうなんです、TELにも見えるんです。
2023年1月25日 14:36
コメントの中身とか、やる気ありませんって記載されてるように感じちゃいますよね(悪気は無いかも知れんけど(そこが問題な訳ですが))

私なら普通に、何て記載されたのか教えて頂けませんか?って、サービスフロントにお聞きします(苦笑)

コレで謝罪改善無ければ…。
まぁどちらにせよお粗末ですよね。
コメントへの返答
2023年1月26日 8:31
ありがとうございます!
何だか諸々のリコールに追われていつもバタバタしてるんで本当に悪気はないのかもしれません🤔
このメカニックからのコメントに気が付いたのが家に着いてからなので今度聞いてみます。
2023年1月25日 19:27
お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
メカニックからのアドバイス ヤバいですねー(笑)
きっと試されてるんです!

ウチのはある時から車高が低いから車高上げないと点検できないって言われて、点検の案内もくれなくなったのでくじ引き以外は行かなくなりました。
コメントへの返答
2023年1月26日 8:34
ありがとうございます!
やっぱり試されてますかね笑笑
車高低くても断られるですか⁉️
てことはうちの軽もついに出禁ですかね😎

プロフィール

「今期初のモロコシ着弾!夜はモロコシパーティ😎」
何シテル?   05/19 15:38
タケおじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアンダーカバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 17:54:32
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:26:44
エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:24:27

愛車一覧

スバル WRX STI 2代目ぽんさん (スバル WRX STI)
2020年1月13日納車(^w^) B型からF型に乗り換え😁 ラストEJの言葉に判子 ...
スバル R2 ツーコ (スバル R2)
ついに導入、予備車😏 うちはこれで信号機色になりました🙌
スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
諸般の事情で我が家に嫁いできたかわいいてんとう虫。 10年経過して所々手をいれていかなけ ...
スバル WRX STI ぽんさん (スバル WRX STI)
家の車として購入しました!丁寧に乗っていきたいと思います( ´艸`) 2020年1月13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation