• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobukysの"吟コロ" [スズキ スイフトハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年8月26日

カーナビ バックカメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
取付けるのは、ケンウッドの彩速ナビMDV-Z704WとバックカメラCMOS-C203と取付です。
イグニス用の配線キットを使用して時間短縮します。
2
ナビの配線は時間短縮の為、前日に事前に実施しました。

パーキング線は諸事情によりアースに接続する為、クワガタにしました。

それ以外は、取付説明通りです。
3
カメラはここに取付。
センターが良かったがスペースが厳しかったです。
4
カメラの配線は、写真のサービスホールから車内に引き込み。
もちろん、防水のコーキング必要です。
5
助手席側のサイドシールを通しながら配線を前まで引いていきます。
6
Aピラーバラして地デジアンテナの取付。
だんだん写真撮るのが面倒臭くなってきました。
7
配線を全てセンターコンソールに集めて最後はナビに結線していきます
8
最後は配線テストしてバラした内装を全て戻し完了。
スゴく疲れた為、最後の方は写真撮るのも嫌になりました。
とりあえず完成したので満足です。

後日、ETCを買って取り付けないといけない。またバラすのか・・・。
面倒臭いのぉー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

✨️これは、変態に磨きが掛かりますね(o´罒`o)ニヒヒ♡✨️

難易度:

✨️仕事前のガチ洗車😅✨️

難易度:

これはなんの配線!?

難易度: ★★★

✨️メンテナンスフリーサイコー!🤣✨️

難易度:

✨️グラフェンコーティング剤と、サシで勝負してみた🔥✨️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月13日 21:57
コメント失礼します!
アンテナ取り付けについて質問させてください。
4×4アンテナの取り付け位置は写真ですとフロントガラス運転席側に2つ付けてるのが見えますが、4アンテナ全てフロントガラスに取り付けられたのでしょうか?
コメントへの返答
2020年7月13日 22:01
コメントありがとうございます。
取説通りにフロントに4アンテナをつけました。
ナビの種類が異なると違うかもしれませんが。
ご参考になりますでしょうか?
2020年7月15日 0:36
ありがとうございました。
参考になります。
取説が無いためリアに付けてるのが普通と思い込んでおりました。

プロフィール

「駆け抜ける喜び http://cvw.jp/b/271052/44820875/
何シテル?   02/07 10:24
適度な距離感で、ひっそりと活動しています。 人見知りが激しく、人混みが嫌いです。 車は何でも好きです。 外界と遮断された空間落ち着きます、最高です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 07:55:28
フロントグリルセンターガーニッシュ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 07:53:00
ETC取付(電源編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 07:32:39

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
半端なく金が掛かる子
スズキ スイフトハイブリッド 吟コロ (スズキ スイフトハイブリッド)
ゴルフくんの代替機 M5維持のためには維持費が掛からないサブ機が必要です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁の車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はっきり言って衝動買いですねw じっくり乗りつぶしたいと思います。 10年は乗りたいな~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation