• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshi2007の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2023年11月15日

エンジン不調調査(燃料系)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
数年前に内緒(?)で買っていたX2ですがエンジンがかからなくなってしまいました。
走行距離が5万キロ目前と言う事で走行距離を増やすのがもったいないと思い、購入してからほとんど乗っておらず車検の際の持ち込み程度の走行だったので、2年間で200キロ程度の走行です。
そのたまにしか乗らない時に気になっていたのが、アクセル踏み込んだ時に加速しない時があると言う事でした。
2
3か月に一度程度エンジンはかけていましたが、今回はセルが回るものの初爆は一切ない感じでした。
耳を澄ましてみると燃料ポンプの音がしません。
シートを外してみても全く音がしませんでした。
3
電圧を測ってみると9V位は来ているようでした。
4
以前外したX4の燃料ポンプを取り付けると動作しました。
もともとのポンプが故障しているようです。
5
関係ないですがX4のポンプをまじまじと見てみると配線が超雑でした。
・ナットにはんだで取り付け
・意味のないコネクタで接続
接続不良で火花散ったらガソリンタンクが爆発しそうですが、酸素濃度の関係で大丈夫なんでしょうかね??。
6
X2のポンプを購入しようとしたところ、当然ながら生産終了と言う事で、前回X4→R4(L512)と同様にX2→R(L502)としようとしたところYオクでも見つけられなかったためL602のものを購入しました。
中古ポンプのみでもよかったのですが一式買いました。
7
久しぶりのタンク外しです。
固着しているホースを壊さないように外します。小2本、中1本、大1本といったところです。
走行していないため蜘蛛の巣はっています。
固くなりすぎててかなり外すのが大変でしたが、引火に気を付けてドライヤーで温めて外すのも手かと思われます。
8
タンク自体は4本のボルトで固定されているだけですが、X2と言う事もありアンダーガードがついています。
タンクを外す際は燃料が空が望ましいですが、エンジンがかからないためそのまま恐る恐る外しました。
燃料ポンプへ行く配線も忘れずに外します。
9
外れました。
思っていたより錆びてませんでした。
10
中にゴミが入らないように掃除しました。
・・・がこの行為はまったく意味を成しませんでした。
11
燃料ポンプを外すと恐ろしいことになっていました。
そりゃあエンジンかかりませんよね。
12
タンク内も錆だらけです。
13
ちなみにタンクに入っていたガソリンを出してみると赤くなっていました。錆も結構入っています。
ガソリンが腐っている以前の問題でした。
14
ガソリンを抜いたタンク側も錆がヘドロ状になっていました(汗)。
こんなんなるんですね・・・。
たまに加速しなくなる症状も納得がいきました。
ポンプだけを変えても問題ありそうなので一時作業中止です。
その2へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料キャップ交換2回目(464214km)

難易度:

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

L502S ブレーキ引きずり現象(総括)

難易度: ★★★

整備?レストア?

難易度:

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

エアコンガスチャージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月7日 13:49
こんにちは。
かなり重整備ですね。
それにしても錆は、見える所よりも見えない所の方が怖いですね。
コメントへの返答
2024年1月8日 17:25
どーもです。
最初見たとき『はっ??』ってなりました。
ガワより中が錆びてるって考えてもみませんでした。

プロフィール

師もなく、友もなく、ヤフオクでパーツを買い、ネットを参考書代わりに我流で車をいじってます。 行き詰った時はディーラーに頼みこんで何とか生き抜いてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【購入経緯】 DC1からEG6を経てFD3Sに乗りましたが、もう一度ホンダのDOHC V ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FDを失って再起を誓うもののいきなりは無理なので、今後のセカンドカー構想で購入しました。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
まず初めに、アヴァンツァートX2はみんからの車種選択にないんですね・・・。 今まで現車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ついに買ったX4で、我が家3台目のL512Sです。 希少車と言う事で走行距離に対しての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation