• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざっくのブログ一覧

2019年05月22日 イイね!

長い道のりでした

やっと完成しました🙋
遮断熱板


切り出し
削り
微調整しては曲げ


ストーンフィニッシュで仕上げました
重要な所がいい加減な俺
穴あけを間違えて板が左寄りに
そしてステーも反対向きに取り付けて板に穴を開けてしまってので本来の向きに取り付けたら板が寸足らずに‼️



そこで二重構造にして右側に延長


これでターボが全て塞がるように


アルミ削り出しステーで穴を隠し
miniエンブレムもメッキだったのでオールド加工🙋
あとは取り付け用のパイプナット待ちです☺️
Posted at 2019/05/22 13:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

できることは自分でやる

crossさんに寸法図面をいただきました🙇


そう!
いただいたのはこちら
ターボ遮断熱板
cross2007さんの取り付けを見て俺も欲しいなぁ~って思ったわけですが
キャンプ道具を買ったりもうすぐ税金だし、これ以上の散財はヤバい‼️
これってステンレスかアルミで自作できそうと思ってメッセージしたら
ありがたいことに図面を送ってくれたんですよ🙋
そりゃ~作りたくなります😆

いただいた図面をコピーで690%に拡大
それを採寸して図面を作成💡
とりあえず段ボールで作ってみました‼️


微調整🎵



ホームセンターで600×400のアルミ板を
1780円で購入
板金屋の友達に切ってもらおうと思ったら、アルミは柔らかすぎて厚みが1ミリだと切り口が潰れると言われたので板金ハサミで切ってみました😅
この時点で無理かな…って後悔(笑)

サンダーとヤスリを駆使


なんとかここまで削りました
そういえばエアーツールのルーター持っていたんだと、途中から引っ張り出すも
パワー不足でダメ😱
またまた手作業で…
あとはやる気より根気‼️


取り付けては削り
微調整🙋
ベンダーは電気屋で借りたのですが
小さすぎて使えず
使った技は玄関のドアに挟んで木製ハンマーでぶっ叩くという原始的な方法(笑)
微調整は鉄板で挟んでシャコマンで固定
そしてまたまたぶっ叩く😅


600番ペーパーでキズ加工

そしてあとは穴あけ
なんと採寸間違えて違う所に穴を作ってしまう😢
間違えたというか途中で取り付けステー変更したんですよ🙇
やっちまった…


穴はハンダで埋めて削りました‼️
とりあえずこんな感じですかね~
あとは塗装するべきか悩み中😁

まあ見えない部分なので自己満レベルで

しかしエンジンカバー外せないから車検の時とかは取り外さないとかな‼️

アルミ板1780円
固定ボルト300円
ヤスリとペーパー700円


ボルトは80ミリを買って頭だけサンダーで切りました‼️

Posted at 2019/05/12 03:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

鏡面加工

飛び石キズ修復🙋
本来なら1週間はタッチアップして乾燥させないといけないのですが
GW休みが今日1日だけなので4日で仕上げました😁

ついでなのでボンネット鏡面加工
早朝6時なのでポリッシャー使えず
全て手作業😱
9800番のコンパウンドで磨きました‼️


つやつや過ぎて補修箇所にピント合わないという😅


気持ちいいほどピカピカ✨


気が向いたら他もやらないとかな
Posted at 2019/05/01 07:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「赤岩渡船」
何シテル?   03/06 16:59
おざっくです。よろしくお願いします。 大きなカスタムはできませんが 頑張ってちょこちょこいじりたいと思います 皆様のパーツレビユー 整備手帳参考にさせても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

グリルマーカー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 11:46:15
JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.B(20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 11:38:37
275/70R17 ノーマル車高 150プラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:54:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド おざプラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
2023.9.1納車 マットブラックエディションになります みんカラやinsta繋がりの ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
ミニ MINI Pacemanに乗っています。 R60にするかR61にするか悩み 結果マ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation