• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さもっちゃんの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2022年8月3日

サイドシルに錆が。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ここまで大きくなって気がつきました。
2
塗装を剥がします。
荒めからがっつりいきます。
3
やはり穴が開いてました。
4
錆びた部分を削ります。
これ以上やると大穴が開きます。
5
パテは使えないので発砲ウレタンを流し込みました。
6
1時間位で固まりました。
垂れてきた部分をカッターで切ります。
7
錆転換材を塗ってグレーのサビ止めを塗ります。
8
刷毛で塗って終了です。
見た目は気にしません。
何とか原形をキープして欲しいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

ボンネットブラック化

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

さもっちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電源取出しカプラー取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 15:10:17

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
おじさんオーナーです。 週末の暇つぶしにいじっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation