• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぎーたのブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

梅蘭(本店)

梅蘭(本店)きょうはクラウンの車庫証明申請で加賀町の警察署まで行ってきました。

横浜市加賀町といえば横浜中華街!!

中華食べるぞ~

ってことでやってきました『 梅蘭 』本店。


ここのお勧めは『 梅蘭焼きそば (ってはじめて食しましたが汗)

いってしまえば、かた焼きそばですが、揚げた麺の上にあんかけを乗せるのではなく、揚げた麺(食感としては焼きに近い)にあんかけをサンドイッチしてます。

ランチタイムなので『 サービスセット 』を注文!!




梅蘭焼きそば ∔ エビチリ ∔ ワンタンスープがついて 1,300円 ∔ 100円で焼きそば大盛にしたのでしめて1,400円

大変おいしゅうございました。


梅蘭
http://www.bairan.jp/
関連情報URL : http://www.bairan.jp/
Posted at 2017/01/12 14:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2017年01月05日 イイね!

味奈登庵(本店)

味奈登庵(本店)年初早々車の引取り~

ローバー ミニの引取りでやってきました新山下(神奈川県横浜市中区)

時間はといえば、ちょうど昼時

新山下は横浜中華街にほど近いのですが、年初早々なのでここはあえて『 蕎麦 』をチョイスします。

横浜市内の蕎麦屋といえば『 味奈昇庵


味奈昇庵 』さんは創業者がそば好きが興じて脱サラして始めた蕎麦屋さん。




「 蕎麦をおなかいっぱい食べたい!! 」



そんな創業者の思いを今も受け継ぎ、並盛・大盛・富士山盛の蕎麦がすべて同じ値段で食べられます。

※ 富士山盛(ふじさんもり)は大盛の2倍です。


注文したのは『 野菜つけ天 』 900円也。



ラーメン二郎の「 野菜マシマシ 」ならぬ「 蕎麦マシマシ 」です


おいしくいただきました。


味奈登庵
http://www.minatoan.com/index.html

Posted at 2017/01/12 16:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「味奈登庵(本店) http://cvw.jp/b/2716995/39165943/
何シテル?   01/12 16:03
いぎーたです。 父親の定年退職のお祝いにネットでベンツ購入しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ドマーニ バカ車(ボンネットに刻まれた淡い記憶) (ホンダ ドマーニ)
初代マイカーは姉から譲り受けたドマーニちゃん★ 一人暮らしを始めて生活苦の中、これも父 ...
ホンダ オデッセイ コラムシフトのにくいヤツ (ホンダ オデッセイ)
はじめて自分で購入した車~★ 二代目オデッセイ 当時、失業中だったのにもかかわらず、 ...
トヨタ クレスタ 逆走のクレスタ(あのポールに愛を込めて) (トヨタ クレスタ)
免許を取った二十歳の冬。 実家に帰省している父親の目を盗んで乗り回したあの冬。 デジ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン カーテン (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。 購入時に前・後ろ席の右ガラスに謎 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation