• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taropyの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2021年2月6日

ガッチリサポート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは仮合わせします。
とはいえ面倒なのでそのまま本締めします。
2
ドリルとタケノコツ使って穴を開けて調整していきます。
裏からボルトが通れば錆止めしておきます。
3
ボルトが折れてる画像を何度も見てるのでここは少し軽めに締めてネジロック剤を付けておきました。
4
後は戻していくだけです。
ついでにフェンダー内の錆どめや、インナーフェンダーの加工も同時にやりました。
フェンダーマーカーは片方切れてるので、両方とも配線外したままにしておきました。
5
ここは部品なかったので、安定のタイラップどめ。
全て戻し終えたら完成です。
6
今回、本来ならゴア殺しをするつもりだったのですが、溶接に対して自信喪失していることと、錆が割と多い車体なのでこれにしました。
変化はあります。
90みたいな動きになります。
私にとっては普通に戻ったと言うのが正しいですかね?
100は噂通りだいぶボディ柔らかめのようです。
あ、ドアのチリに関してはほぼずれませんでした。
1ミリほど動いたのでやばいかもと思ったのですが、全く変わりなく開け閉めできます。
次はロールケージ かな?やだなー、金かかるなー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マークⅡブレーキオーバーホール

難易度:

給油口カバー 板ばね交換

難易度:

闇のエアコン修理屋さん

難易度:

ブロアモーター交換

難易度:

仕事納め洗車

難易度:

OCV パッキン類交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「壊れない http://cvw.jp/b/2717791/44830032/
何シテル?   02/10 12:26
Taropyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車速感応ドアロック解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 10:27:19
ロールケージ対策ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 11:19:10
Mac M sport フロントフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 19:24:58

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
AT改MT 61000キロ極上?車 エンジン GT2835proタービン  264カム ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
やり過ぎた 金かけ過ぎた 運転も俺じゃない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ノーマル!ほぼ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
車両25万、改造費300万
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation