• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue-worksの"ブルー" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

錆び補修⏩️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
@つよポンさんの投稿を見て気付いた錆びを
『ホルツ錆転換剤』にて黒錆化させました。

取り敢えず、このまま様子を見ます!

※錆転換剤、購入してからかれこれ7年位経っていたようで、容器に沈殿物がある状態で、大丈夫か心配でしたが、24時間後、しっかり黒錆になっておりました💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションレジスタ交換10→11

難易度:

スズキスポーツ ミラーカバー取付

難易度:

エンジンオイルとフィルタ交換

難易度:

ドアミラー 塗装

難易度:

iscv交換して?ハンチング?

難易度:

iscv交換。ハンチング直りました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月26日 12:27
私も最初見つけた時はビックリ!😱で、慌ててホルツのさび止めペイント塗りました💦
2年ほど経ってますが、拡がらす止まってます😰
こないだ@つよポンさんが塗ったとこ見せてもらいましたが、私の雑な塗り方と違って、キレイに塗られてました😁👍

カウルトップ外したら、フロントガラスから水流れ落ちる中、えらいことになってる新たなサビとの出会いがありますよ😅
コメントへの返答
2023年10月26日 22:19
@つよポンさんなら、確かに几帳面に処理してそうですね!
黒錆化がどこまで持つか⁉️ってところですが、取り敢えず一安心です🎵
カウルトップ裏辺りも、確かにヤバそうな感じですね💦
2023年10月26日 21:00
Blue-worksさんも早速対処なされましたね😉
まさかこんなところが…で、見つけて様子見してたら早い勢いでサビが進行していったので危機感でした😰少しでも延命したいですね😊

近いうちにカウルトップ裏とFメンバーも対処せねばです~🤣

舜ちゃんパパさんの方が塗装上手でしたけどね😏
コメントへの返答
2023年10月26日 22:27
@つよポンさんのお陰で、対処する事が出来ました!感謝感謝🙇🙇
取り敢えず一安心です(*^^*)
フロントメンバーも前にスズスポバンパーに交換した時に少し錆びが出ていたので黒錆化しましたが、今のところ進行はなさそうです!

それにしてもお二人とも互いに誉め合って、仲がよろしいこと❤
羨ましいですね😃

プロフィール

「日の出☀️」
何シテル?   08/19 05:07
Blue-worksです。 昔はR32タイプMに乗っていました。 現在は家族用にヴォクシーZS、趣味と通勤用にKei ワークスを愛車としてます。 普段は近くの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター清掃、ランプ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 12:47:47
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 18:53:31
YAC SY-NV2 80系ノア・ヴォクシー専用スマートフォントレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 17:32:39

愛車一覧

スズキ Keiワークス ブルー (スズキ Keiワークス)
スズキスポーツ仕様の青エンブレム、Keiワークスです! 趣味に、日常に、通勤にとオール ...
トヨタ ヴォクシー オレンジ (トヨタ ヴォクシー)
フルノーマルのファミリー仕様です! オレンジ内装がお気に入りポイントです😄
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 ミニバンのタイプR‼️  色々な事に使える良い相棒でした☺  R32タイプMより乗り換 ...
日産 スカイラインクーペ タイプM (日産 スカイラインクーペ)
最高のクルマでした!クルマを好きにさせてくれた、色んな場所へドライブに行った思い出のR3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation