• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ESQUIRE6318の愛車 [トヨタ エスクァイア]

整備手帳

作業日:2022年3月14日

LARGUS/調整式ピラーバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LARGUS/調整式ピラーバーを購入し取り付けましたので、作業手順を記録しておきます。

3列目シートのシートベルト固定部のボルトを外し、付属されているブラケット、ボルト、ワッシャー、カラーを使用して締め直すだけの簡単装着となります。
2
製品の内容物は、ピラーバー本体、ブラケット(2個)、ヘキサゴンボルト(2個)、ナット(2個)、スプリングワッシャー(2個)、ワッシャー(4個)、シートベルト固定ボルト(2個)、カラー(2個)、取扱説明書、LARGUSのステッカーとなります。

写真ではブラケット、ヘキサゴンボルト、スプリングワッシャー、ナットはピラーバー本体に組み付けてある状態です。
3
シートベルトの固定ボルトを外しますが、カバーで覆われているため、まずは内張り剥がしなどでカバーをめくります。
固く留まっていないので、手でも開けることは出来ると思います。
カバーをめくるとシートベルトステーの固定ボルトが見えます。
14mmの六角ボルトになっているので、めがねレンチで緩めて外します。
左右ともシートベルトステー固定ボルトを外します。
ベルトステーの固定ボルトは元々取り付けてあったものは使用せず、ピラーバーに付属のボルトを使用しますので、ベルトステーから外して、無くさないように保管しておきます。
ピラーバーを外して元に戻す際に必要になってきます。
ピラーバー付属のボルトの方が長さが長いです。なのでピラーバーを外して標準に戻す場合はボルトも標準の物を使用しないとシートベルトステーがしっかりと固定できません。
4
シートベルトステーに付いているカバーは不要なので外します。
ベルトステーにツメでとまっているので、内張剥がしなどでツメを解除してステーからカバーを取り外します。
ちなみにカバーを外さず付けたままでもピラーバーの装着は可能ですが、カバーを閉める事は出来ず開いたままの状態となってしまいます。不格好なので私は外しました。
カバーも標準戻しの際に必要となるので、先程外したベルトステー固定ボルトと一緒に保管しておきます。
5
写真のようにベルトステーにピラーバーの付属パーツを組み付けます。
カラー ⇒ ベルトステー ⇒ ワッシャー ⇒ ブラケット ⇒ ワッシャー ⇒ ベルトステー固定ボルトの順に組みます。
6
付属パーツを組付けたベルトステーを元の位置に仮固定します。
この時、ブラケットが動く程度で締め付け仮固定します。
六角ボルトのサイズは16mmです。ソケットレンチで締め付けします。
ちなみに、標準のシートベルトステー固定ボルトは14mmでしたので、サイズが違います。
左右両方とも取付けします。
7
バーをブラケットに取付けます。
バーはターンバックル構造となっており、バーを回すと長くしたり、短くしたり調整が出来ます。
バーを取付ける長さに調整(左右均等)し、付属のボルトでバーをブラケットに仮固定します。
左右両方ともバーをブラケットに仮固定します。
8
全て仮固定したら、1ヶ所ずつ本締めしていきます。
締める順序は、ベルトステー固定ボルト ▷ ターンバックルシャフトナット ▷ ヘキサゴンボルトの順です。
張り具合(突っ張り具合)を調整する場合は、ターンバックルシャフトナットを緩め、バー本体を回転させる事で突っ張ったり、緩めたりと張り具合の調整が出来ます。
取付けた状態でも簡単に張り具合が調整出来ます。
自分の場合は、ガチガチに張ってしまうと、ダイレクト過ぎる挙動となるので好みではなく、ある程度ボディの柔軟性も残しつつ、バーが少しテンションが掛かる程度に調整しました。

ボルトで固定する程度の簡単な手順で、写真撮りながらでも、約30程で取付け完了出来ました。

取付け後の効果はまた後ほど、パーツレビューを書きます👌

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

iPhone DAP化計画

難易度:

車検整備 走行102100km

難易度:

オイル交換

難易度:

12ヶ月定期点検

難易度:

(備忘録)簡易虫汚れ落とし⇒DETAIL ARTIST HYDROを試す試す

難易度:

(備忘録)ラルグス リアピラーバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たかたく さん
誕生日おめでとうございます🎉
美味しそうなケースですね🎂
この1年も体調に気をつけて、楽しく素敵な年となるといいですね!」
何シテル?   06/04 07:00
ESQUIRE6318です。よろしくお願いします。 定期的なメンテナンスは怠らず確実に実施し、自分でも日頃から愛車をチェックする習慣を心がけています。 友...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 08:08:48
ライツ ルームミラーカバー ピアノブラック SN3976 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 18:11:57
簡易空燃比計の選定と取り付け方法の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 01:14:11

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
TOYOTA / ESQUIRE Gi Black-Tailored 2016年4月2 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻の車として購入しました🚗³₃ 2023年10月15日契約。 2023年11月26日に ...
ブリヂストン アルベルト ブリヂストン アルベルト
息子が2020年春から中学校へ進級するため納車しました。 学校まで自転車で約30分! 長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation