• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけカラの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

リアをサテライトスピーカーに変更とデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアスピーカーはラゲッジの下にあり、自作の棚板があると聞こえない。上から出すように対策。内張り外すついでに、デッドニングも適当にやった。
2
ついでの作業の方が、相当大変になってしまった。
3
とりあえず仮の位置で、鳴らしてみたときの図。ギボシ箇所は動作確認と位置決め後、内張りの中へ。
4
元からのリアスピーカーは聞こえなくてもいいので、抜いて変換ケーブル(エーモン 2073)でサテライトスピーカーの配線につ繋いだ。
5
以前、リアスピーカーを聞こえるように、エーモンの音響用スポンジ貼っていたのは、もったいないので残して作業。
6
内張りはエプトシーラー適当に貼って終わり。
7
後席でも、音楽とラジオがよく聞こえるようになった。
ただ、フロントよりは解像度低い感じ。慣らしでもう少し良くなるか?いずれにしても目的は達成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

carrozzeria TS-HX900PRS 取付♪

難易度:

カーオデ完成❣️ 2.1ch+α使用に(*Θ_Θ*)/

難易度:

オーディオのデジタル入力を試してみた

難易度:

DSPアンプ更新

難易度:

DSPのダイレクター取り付け(*Θ_Θ*)/

難易度:

PRS-D800取付♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

すけカラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レンズ交換からのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:34:00
TANAX タナックス(TANAX) MOTOFIZZ カーゴフック(2個入り)/ブラック MF-4533  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:51:34
【液体レジン】フロントガラスのキズを修理 (動画1分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:54:07

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自分用兼家族でのキャンプ用に買いました。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ウェイクは奥さんの車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation