• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしRもーりーの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2018年1月31日

アラゴスタ取り付け!とうとう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
とうとう、車高調

入りマース。

アラゴスタtypeC
フロント12キロ
リヤ スズキスポーツ5キロ
←ヤフオク購入!

ラテラルロッド(調整式)は、メーカー不明と記載で売られてたもので、固着してるかも。。。との事。←アプガ購入

(。ω゜)ドギドギ

ルーセン攻撃しといて、どんどん組んでいきましたー!
そして、ラテラルロッド組み付け、「よいしょ」クルクルー難なく回りました(*´灬`*)ゞアザマス
ラッキー(〃艸〃)

その他の箇所も固着も無く、組み付けれました!
コバ手つだってくれて♪(о ̄▽ ̄)/サンキュ-
2
こんな感じて梱包されてきました。

きっちり梱包されてて、正直驚きーアラゴスタの箱やしー😀
3
毎回ノーマルで撮影してましたが、画像では、わかりにくいかもです。。。

しかし、確実にかっくよくなりました!
鉄チンスタッドレスが萎えますけど。。。
4
お尻も、なんかかわゆくなりました!

かっこよくというか、コンパクトになったイメージですねぇー
トー(サイドスリップ)調整して、いざ試走!
5
横からのショットでは、カッコイイと自分では思います。

早そー(笑)
6
キャンバーも調整できます!
2度くらいにしときましょー。

って、てきとーに組んだのですがー。
7
車高調整煮詰めるの、たいへんー。。
オーリンズやったら、みんなの情報あるけど、アラゴスタ。しかも81って無いーw
8
後ろから見てもわかりませーん
何となーくラテラルロッドが調整式なのわかるかなぁ?

どんどん走って、セッティング出してみよっ(p`・ω・´q)
鈴鹿サーキット走るモーン

あらごすた~~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

調整式スタビライザーリンクに交換

難易度:

リアキャンバープレート取付

難易度:

クスコ リヤスタビバー取り付け

難易度:

車検整備 タイロッドエンドブーツ&スタビリンク交換

難易度:

ジャンク品加工ショートブラケット

難易度: ★★★

ラルグス足にアールズピロアッパー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月31日 23:24
いいですよアラゴスタ!
私はホンダ車で使ってました。
言い訳できない脚ですよ♪
コメントへの返答
2018年1月31日 23:40
ありがとうごさいます!
いままで、「ノーマル」って事で言い訳してました(ノ∀≦。)
ハードル上がりましたァ(*´ω`*)脚に負けないドラテクつけます←
でも、ちょっと乗っただけですが、ロール量が全然違います!いい動きです!(当たり前ですねw)
またご教授ください。
よろしくお願いしますm(*_ _)m
2018年2月1日 0:18
かわゆす!
みんな車高調ブームやな〜(自分も?←)
コメントへの返答
2018年2月1日 0:21
あざまーす
お先でーすw←
でも、81って、車高落としても、かわゆーなんですw。。。
アキさんディーエフブイはよ!w
2018年2月1日 6:37
意外とすぐオワタ(・ω・`*)ネー

あらごすた~
コメントへの返答
2018年2月1日 7:43
おかげで(・ω・`*)ネー


あらごすたぁー
2018年2月1日 22:03
うちにもおんなしアラゴスタの箱ある。

アラゴスタ買う人はちゃんと箱取っておく人が多いのかw

中古でちゃんと箱ついてるとは思わんかったです。
コメントへの返答
2018年2月1日 22:06
激しく同感w←
ノーマルその箱に箱っときましたw←
中古で売るの前提で使ってるんでしょうかね?

プロフィール

「@コバたん@銀枠息子
要らんw」
何シテル?   08/30 16:19
色々させてもらってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 09:34:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
o(*º▽º*)oうれし
ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
ちょっとずつ改造しながら乗ろうと思ってますが、修理優先でw
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
最近乗れてません・・・
スズキ バレーノ スズキ バレーノ
スズキ バレーノに乗っていました。 なかなかバランスよーで、いい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation