• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特になしなしの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2018年8月31日

スバル(純正) ドア アウター ウェザーストリップ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メッキはその存在が自然であれば、あってもいいんです。
けどここのメッキモールの中途半端さは、多くの皆さん同様どうにも我慢ならん。
ハピクロのテープを貼ったりしてたけど、どうしても角が浮いてきたり、猛暑で波打ったりと満足できず、部品代高いの覚悟でいっちゃいました!
GPインプ用ドアアウターウェザーストリップ!!

で、完成写真から( ´∀`)
2
後席側を外します。
モール中央をグリグリしながら浮かせ、後側のフックピンをリームーバーを差し込んで外す。
前側も同様に外す。
写真の穴がモールのフックピンの位置。前後ともピラー付け根付近。

外したあとは、せっかくなのでキレイに拭き上げ!
3
次に前席側の外し。
基本的に後席側と同じだが、三角窓下のフックピンのツメの向きが逆なので、モール下からリムーバーを刺しても無駄。三角窓側から縦に刺せば簡単に外れる。
4
はめ込みは簡単。
ただし、後席側はモール直線に対してドア曲線になので、後側から嵌めて、曲線にじわっと馴染ませながら前側を嵌めると上手くいく。

ボディカラーにもよるけど、塊感が出て、メッキよりこっちの方がいい(≧∇≦)b
5
と言う訳で、外したメッキモールが余っちゃいました。フック、ツメの欠損等なし。ドア4枚分セットで欲しい方います?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミリ単位の飛び石ついてフロントガラス交換 

難易度: ★★★

フロントフィルム

難易度:

フロントガラスの歪み2

難易度:

断熱フィルム施行

難易度:

レヴォーグVN フロントガラスの歪み

難易度:

ガラスのウロコ取り&コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ドラレコ comtec ZDR-015 装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/2728418/car/2310945/4973386/note.aspx
何シテル?   09/24 08:18
BG(GT)→BG(GT-B)→BP(SpecB)→トヨタのミニバン→DBA-VM4
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI カーボン マットプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 14:58:19
EAST CLOUD チタンスタッドボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 08:06:53
スバル(純正) 後席カップホルダーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:51:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6STiスポーツ 納車:2017年2月11日 カラー:ラピスブルー・パール D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation