• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ついっち~のブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

大人の1/1スケールのプラモデル(*゚▽゚)ノ

カスタマイズし易い乗り物ですが、パーツがモンキー程多い訳では無いのでパーツ購入までに時間が掛かってます(´ε`;)
Posted at 2021/05/30 23:38:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年12月15日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!12月12日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/12/15 23:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月22日 イイね!

みんカラ:呉工業モニターキャンペーン 【モニター応募】

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:keeper技研 diamondkeeper

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種、ボディカラーを教えてください。
回答:21年式 トヨタ プリウス シルバー


この記事は みんカラ:呉工業モニターキャンペーン について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/11/22 00:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月17日 イイね!

パワーブレース3点セットとリヤスタビ取り付け後の試乗

弄り癖が収まらずボディー補強に手を出してしまいました。
なかなかリフトが使えない事と、アップする事を忘れる始末(;▽;)
16日に全て取り付けが終わり早速試乗に出かけました。

路面の悪いアスファルトではこれまで以上に路面からの衝撃をサスペンションにて吸収してくれているのがよく分かります。これはセンターブレースとリヤスタビのお陰かな?

山道では右へ左へと何度も続くカーブも楽しい車になりました。ボディーの捻れが減り、またハッチバックのリヤ剛性をリヤエンドで補強していますし、リヤスタビのお陰で今までスピードを落としていたカーブもブレーキを踏まずに曲がる事が可能になりました。

最後に高速道路にて最終試乗
久留米インターから太宰府インターまでの三車線の道路を走行
パワーモードを使っての急加速でレーンチェンジをしても、ボディーがガッチリしている分パワーがタイヤに伝わっているのが分かります。追い越し車線、走行車線と縫うように走りましたが久しぶり車を操ってる楽しさを感じられました。

全体的なボディー剛性と足回りが1ランクUPした事が実感できました。
とても良い買い物ができました(´∇`)
Posted at 2017/11/18 00:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #プリウス CUSCO パワーブレース フロアセンター http://minkara.carview.co.jp/userid/2729271/car/2312093/4515831/note.aspx
何シテル?   11/18 00:14
ついっち~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雨ジミ防止プロテクターモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:14:58
SPOON スティッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 10:00:49
UC PRODUSE 新開発ブレーキ4灯化ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 21:43:09

愛車一覧

ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
2021年1月に衝動買い。コロナでどこにも行けないので、大人のプラモデル感覚で所有してま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついっち〜です( ̄∀ ̄) 福岡県でプリウス君を乗り回してます カスタムはあくまでディーラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation