• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972の愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2021年1月8日

CIBIEヘッドライトの交換の巻っき~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
飛び石を受けてヒビが入ってしまって別途整備計画中だったCIBIE Zビームヘッドライト.....
今回交換の運びとなったのだが.....
やはりZビームのレンズカットパターンが良いのだが、絶版で今どきの似たレンズカット品へと交換となった(萎~)

先ずはヘッドライトのリムを外すところの画なのだが.....
本来の専用の工具を使って回転させて外すという手順は採用せず、アルタネート方法で外すという事にした 👀~

リムの2ヶ所のスキマにマイナスドライバーを入れて手前に引くという手法 🔧
ランプリテーナーを傷つけないようにテープで保護ねっ 👀 🔧
2
上側の2ヶ所のリムロックが外れたら.....
写真では解り難いが、下側のリムロックを「テコの原理」で上側に押し上げつつリムを手前に引いて外す 🔧

ともに大事なのは「力加減を強くしない」というところだろう 👀
あまり強い力をかけるとランプリテーナーが凹んでしまい、かなりチープなライト周りとなってしまうからねっ 👀 🔧
3
あとは簡単!
ランプリテーナーを取り付けている3ヶ所のタッピングスクリューを外して.....
4
ハイ取れましたぁ~ 🔧
5
恒例の新旧交代式!
Zビーム君、今まで色々な所に連れて行ってくれてありがとう ♡~
ヾ(*´∀`*)ノ.....みたいな。
6
取り付けは取り外しの逆の手順で全然スキルは要りませ~ん 🔧(慶)

左右のランプ交換で 1時間以内 ⌚

点灯試験完了の画 👀♡~
7
めでたく完~成~ ♡~

明日の夜間の通勤労働で焦点の調整を行う事になる 👀 🔧
8
今回の作業時の走行距離は 113748㎞であった事を.....

( ..)φメモメモ

おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

エンジンフードのギャップ調整

難易度:

エンジンフード補強

難易度: ★★

ヨーロッパ エンジン冷却系を夏仕様に変更 の巻っき~

難易度:

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月8日 17:58
うへぇっ(*´Д`*)
ア、アルタネ〜トっ(;゚Д゚)!←「新(珍?)技」炸裂ですのっ(*゚▽゚*)
つぅ〜か、怖くて?差し込め無いのよっ(ಗдಗ。)
う〜ん、交換後との違いが判らなかったりしますのよ( ̄▽ ̄)←もっと凸ってたりするのかと思ってましたの(//∇//)
こうなると、次なる技を期待してしまいますのよ(๑❛ᴗ❛๑)
コメントへの返答
2021年1月8日 20:10
スピ~ド☆キングさ~ん

「新」や「珍」ではありませ~ん 👀
「荒技」というやつですよぉ~ 💦💦
敵が来る前に整え迎え撃つっ!
Jetcity1972の鉄則です(笑)
結果が同じなら.....そう、あくまでも結果が同じなら簡単な方が良いですものね~ 👀 🔧
「解ってやっているのと知らないけどけれどもやる」では全然リスクが違いますので勉強は必要です。
ベンキョウキライデスガ💦💦

凸加減はこの位が適切かと 👀 ♡~

次なる技はありませんが.....
この整備手帳も備忘録として載せているのですが、部品盗難などのセキュリティー上の不都合が有ると認められるときは削除しま~す(沈~)

寒いのでご自愛くださいと.....
うさぎさんに託けてくださいませ~。

プロフィール

「潮の岬なり〜」
何シテル?   06/02 11:19
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと「良いお父さん」を演じるためにジャッキアップして保管。 子供たちの手も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 現在も通勤をメインに、時々ツーリングにと ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation