• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

シエラ 1年6ヵ月点検を実施 の巻っき~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車後1年と6ヵ月が経過したので半年点検をしてもらってきた 🔧

せっかくジャッキアップしているので下回りを自分の目で点検してみたところ.....
ヨシムラのマフラーシステムや、津田レーシングのステダンの取付状態の点検も問題なく、ちょうど1年前、走行距離にして+11774㎞、ステダン交換した時に経過観察をする事にした取り付けブーツのコンディションは今のところ劣化の兆候は見られなかった。
ヾ(*´∀`*)ノ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/car/3352362/7359685/note.aspx

引き続き経過観察を行っていく事にする 📖
2
エンジンオイルの交換もあり、粘度は良好そう 💛~

色は前回もこんな感じ.....
黒くは無く、透明でもない「飴色」が正常なドレーンドオイルと心得た。

今回は添加剤を添加しました(備忘)
3
前回の点検より+6ヶ月.....

走行距離は+5077㎞であった事を.....

( ..)φメモメモ

おしまい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1回目の車検

難易度:

初車検(ディーラーにて)

難易度:

車検2回目

難易度:

一ヶ月点検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

車検4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月17日 15:36
ふふ、流石っ現行車……優等生ですのよ(*゚▽゚*)←国産高年式はイジりがいがあるのでしょうか〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2024年5月17日 15:45
スピ~ド☆キングさ~ん

ふふ、本番は車検後からねっ 💛~
国産高年式車というよりも....
ジムニー系が「いじりがいが有る」という事で~す 🔧

プロフィール

「奥飛騨1号運転中〜🥰」
何シテル?   06/01 11:53
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと「良いお父さん」を演じるためにジャッキアップして保管。 子供たちの手も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 現在も通勤をメインに、時々ツーリングにと ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation