• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月03日

メンテナンス中~その5.5

メンテナンス中~その5.5  1週間後、再び「コジマガレージ」へ
今度は、引き取りにいってきました。

作業内容は、前回ブログのとおり
4413リングギア
Z1 クラッチキット
OS スーパーロックLSD

各部の説明を受けたのち、シルバーのS30がきましたので、一緒に写真を撮らせてもらいました。


そのまま帰宅の予定でしたが、道中6速に入らないトラブル発生~


同乗してもらって症状を説明し、結局、「ガイドプレート」という部品の位置調整が原因だったようです。
こういうトラブルシュートの対応って信頼感につながったりしますよね~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/03 21:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はホテルランチ〰️♪
kuta55さん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

ロビンソン
ツゥさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

カフェ!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2018年7月4日 16:13
こんにちは♪

駆動系一気に進化して、走るのが楽しみですね★
スーパーロックLSDは名前だけで効きそうw
前後のタイヤサイズも色々できるようになるのもいいですよね!
コメントへの返答
2018年7月4日 20:16
コメントありがとうございます~

走るの楽しみ>そうですね♪まだ脚ができてませんがワクがムネムネですw

タイヤサイズ>275/35-18が入ることは確認できました。インナーにタイヤがたまに擦るので、脚が返ってきたら車高調整が必要ですが、それすらも楽しみです⭐

プロフィール

あるじゃんです。よろしくお願いします。 2018年は、同じような投稿が増えます。特に整備手帳で・・・w 無理に「いいね」とかやめましょうねw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セントラル20 6POT キャリパー/ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 12:25:10
スタビライザーについて考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 08:22:43
誰でも出来る!! VDCカットスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 09:48:11

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
z33に乗っています 2016年夏くらいから、サーキットも少し嗜むようになりました。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation